深夜の〆に最高!
お茶漬け処ひよとこの特徴
ミナミの繁華街で朝5時過ぎから楽しめるお茶漬け専門店です。
カスタマイズ可能なお茶漬けで、多彩な具材を自由に選べる魅力があります。
深夜0時から朝9時まで営業し、二日酔いの〆ご飯にも最適なお店です。
凝ったお茶漬けが食べれて美味しいです。朝までやってて飲んだ後の〆に最適!
ミナミの繁華街のど真ん中にあるお茶漬けのお店。注文は、スマホでお店のホームページのQRコードをインストールして行います。ベースのお茶漬けに好きな具材をトッピングします。営業時間は、夜中0時~朝までされているので、呑んだ後のシメにも最適です。今回久々に伺いましたが、スタッフさんも大変ノリの良い方達ばかりで、気持ち良く食事できました。
朝方で雨でとても混んでいて並んで待ちました。待っている間もこまめにお声掛けしてくれて、とっても気持ちよく、美味しい〆のお茶漬けが食べられました😊帰りも「お待たせして申し訳ございません」と外にいた店員さんまで声掛けてくれて、何から何まで大満足でした!💯
東心斎橋にあるお茶漬け屋さん夜中0時から朝の9時まで営業していて、ミナミで飲んだ後の〆ご飯にもすごく有難い!カウンターがあり、1人でも入りやすい。飲み明かした朝方に行った時はお客さん多かったです💦ここはメニューは好きなメインのおかず+トッピングを好みで組み合わせ、自分好みのカスタマイズする事の出来るお茶漬け。お店のQRコードを読み込んでスマホで注文するシステムでした。注文したのはエビの天ぷら🦐エビは揚げたての熱々ぷりぷりで、お茶漬けの出汁もすごく美味しい✨飲み明かした胃に、お茶漬は染み渡る最高の一杯でした。
ひよとこさんでは色々な種類のお茶漬けが食べれます。トッピングは肉や魚など色々と選べる。飲み屋の中心街にお店があるというのがポイント!ミナミで飲んで酔った時に最後の〆として最高の役割を果たしてくれます。美味しかったー!
お茶漬け専門店朝09:00まで営業しているそうです美味しかったのですが、お茶漬けとしてはぼちぼちいいお値段ですね。
出汁が熱ければなあ。ぬるいんだよ。
二日酔いの次の日にきた美味しかった。
飲み屋の中心街にお茶漬け専門店、、、しかも時間帯も夜19時から翌日9時までだからターゲット層を明確にしています店内はそこまで広くはないですこちらのお茶漬けはカスタマイズシステムとなっておりお茶漬けを選びダシも自分が好きなものにカスタマイズできるこれは最高私が注文したのには丼ぶりとして食べその後に出汁をかけるタイプの山形牛あぶりお茶漬けお茶漬けひつまぶしみたいで、これおすすめです!追加メニューも注文できるしその時のお腹の調子に合わせて選択できるお茶漬けひよとりはまた来店したいお店です。
名前 |
お茶漬け処ひよとこ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6484-9999 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

朝5時過ぎに〆を食べたいと感じた時にあったら嬉しい店じゃないですかね。そういうパターンでない限りは呼び込みがやかましい普通の茶漬けやだとおもいます。