上本町の上品中華、絶品揃い!
hoisam China TAKEの特徴
上本町の隠れ家的中華料理店で、上品さが際立つ料理が楽しめます。
料理人のおすすめで体験する、見た目のインパクトがある中華料理が絶品です。
ランチにはウーロン茶ポットサービスがあり、あっさりとした料理が堪能できます。
美味しい中華料理です☺️どの料理も平均値以上また行きます‼️
とても上品で美味しい中華料理が楽しめます。定番メニューの種類は少ないですが、別途創作のメニューがあります。次回は創作メニューのほうを食べてみたい。
料理人さんにおすすめされて行った中華料理店。もうレベルの違うお味です!!海鮮が生きていて、味付けも絶妙、まさに高級海鮮中華。また行きたいお店ナンバーワンです。一人で行ったので四人席を独り占めしてしまったことが申し訳なかったです。特別に小さめサイズで作ってもらったメニューがあるので、実際はもっと量があります。
見た目のインパクトや香辛料を効かせて誤魔化すことのない、上品で美味しい中華料理です。ひと皿の量が多いので、複数人でシェアした方がいいかも。
しりあいの中華料理人が、フォローしてたか何かで、おぼえていたので、ふらっと、伺いました!千円ランチで、豚のオイスターソースか海老甘辛いソース。海老にしました。3種の小前菜つき、ニラ春巻き、2度揚げパリパリです。もやしナムル風レモングラスか台湾マーガオ風味。麻婆茄子冷製。玉子スープ、お茶も付いてきます。美味しいてす。海老甘辛ソース。到着!海老が思ったより入ってました!ちょっと昔ながらの街中華にありがちですが、トロミ、片栗粉が強い、強すぎる。豚ならまだしも、いやそれでも強い、海老ならなおさらサラッ仕上げた方が素材一つ一つがわかる。ソースで団子に近い状態なんです。
丁寧に手作り、盛り付けされているなあと感じるお料理でした。最初にジャスミン茶?をポットで出してくれます。メインはばっと見ると「味濃そう!」と思いましたがほどよい感じ。薄切り豚肉と玉ねぎ、ピーマンとじゃがいもかなと思ったのですが食感が違うサクッとした何かしらが入ってました。大海老は三匹入ってました。盛り付けで量は物足りなく見えましたが、味付けがしっかりしているのでご飯がすすみ丁度良いくらいです。がっつり食べたい人にはご飯おかわりできますが足りないと思います。店内は清潔に整頓されていて4人掛けテーブル席が6〜7つあります。ランチタイムはpaypayが使えません。
ランチのウーロン茶ポットサービスが嬉しいし料理もあっさりしていて美味しかったです。
ランチにウーロン茶ポットサービスが嬉しい。
上本町で大きな通りから一本入ったところにある雰囲気の良い中華料理店。そのときの食材に合わせた看板メニューが魅力で、アラカルトでつまみながらお酒を飲むような使い方ができそうです。この日は娘らと一緒に行ったので、オーダーは子ども任せ。紋甲イカの香味揚げがシンプルな味わいでおいしかったのと、焼豚チャーハンがとにかくおいしかったです。焼豚はかなり小さくカットして米の大きさに近くなっていて口にした時の違和感がなく、レタスも芯の部分も葉の部分もシャキッとして、気にしなければ分からないくらいちゃんと作った中華という感じでした。今度は子どもら連れて行かずに一人でお酒と楽しもう。
名前 |
hoisam China TAKE |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-7220-4563 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

びっくりするくらい美味しかったです。季節の海鮮料理もおすすめです。普段から麻婆豆腐をよく食べますが、辛みと痺れのちょうどよい加減と、旨みの強い肉味噌と豆腐の一体感…中華ってこんなに繊細で美味しかったの?と驚きました。またお伺いします!