中板橋で楽しむ!
よしやセーヌ 中板橋本店の特徴
コストコフェアや駅弁フェアを定期的に開催し、楽しい買物体験を提供している。
ワインの種類が充実しており、特にアルコール飲料の品揃えが豊富です。
新鮮なさしみや高級志向の食品が揃い、安心安全な品質を追求している。
珍しい物がたくさんあります。ちょいお高めですが、こだわっている物とかなので、しょうがない。アマゾンでしか買えない物で待てない物を利用します!
上にダイソーがあるのでほとんどダイソー目当てで行きます。近隣の仲宿店に比べても品数も悪く、何より果物がハズレ多め。値段は高めなのに美味しいのに当たった事がない。客層が老人多めで、近所に同規模のスーパーがないのでこちら一択になってしまうのかもしれません。お肉もこれと言って目玉もなく、たまに買い忘れで渋々利用する程度です。建物も古く商品の陳列やフェアなどやっていても惹かれる所がないのでもう少し頑張ってほしい。値段も全体的に高め。
23/10 月 今月は板橋ペイ30%還元利用可能の店舗。いつもは高田のセーヌ利用。こちら板橋は本店だけあって活気があるような印象。店内も明るい。品数は多く、肉、魚、ワイン、惣菜などいいものが揃っている。ここのオリジナル粗挽きウインナーはホント美味い!調味料など仕入れもこだわりあり。弁当、惣菜は夜には見切り品半額にまで値引きます。駐車場提携、1500円以上で裏のコインパーキング一時間無料です!2階はダイソーなので一階2階ウロウロしてたらすぐ一時間経過しちゃいます。こちらのPは券が発行されないため、何時に入庫したか記録取るべし。予めスマホのタイマー機能でカウントダウンした方がいいです!
ワインが充実している。シェリーが置いてあるのがありがたい。美味しい生ハムとオリーブが置いてある。
東京都板橋区中板橋にあるスーパーマーケット。周辺のスーパーと比べて割高に感じる。
お酒の種類が豊富です。大手チェーン店によくある類いの量産型のワインはないです👍🏼 値段も手頃♪
2021/7/24ビッグサイズのスイカが展示?本物です!最近は競合他社に押され気味。支払いの選択肢が少ない。SainEの意味が分からないのにアピールしているのが、昔の店という印象をますます強くしている。
品質で勝負しているお店です。しかし、倹約家にも、旬で質のいい野菜をお値打ちに買えたり、お値打ちな魚のアラなどがあったりで、足を運ぶ価値が高いお店です。
普通のよしや。スーパーとしては値段高いのであまり利用しない。
名前 |
よしやセーヌ 中板橋本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3962-0448 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

近隣の格安スーパーと差別化するためか、コストコフェアや、地方物産フェア、駅弁フェア的なものを定期的にやってくれるので買物が楽しい。2024年11月から鮮魚売り場の品揃えが豊富になり、一尾まるごとのお魚や刺身の種類が増えた。高級魚も増えて、かさご、いさき、金目鯛、クロソイ、めじな、石鯛などがあり、切り身や開きなどの下処理もお願いすればやってくれる。以前は無難な魚しかなかったので嬉しい。これでオススメの調理法なども紹介してくれるともっといいなと思う。クラフトビールやワインも比較的多く取り揃えていて、どんな味なのか説明書きも親切でよく買う。お高めだけど、よしやオリジナルのローストビーフは美味い。輸入生ハム、輸入チーズ、ラム肉も売られている。そこまで広くないので商品数は多くないけど、魚は力を入れているようで鮮度はまあまあ。中板橋周辺には魚屋がなくなったので刺身はこちらで買っている。惣菜や弁当の味もまあまあ良し、ただメニューはいつも似通っている。子供向けのお菓子や食玩は少なめ。店内あまり広くないのでベビーカー推しながらだと通りにくく大変。サービスカウンターに声をかけると、ベビーカーをカウンター近くに置かせてくれる。2階へはエスカレーターとエレベーターあり。2階に誰でもトイレ、授乳室、おむつ交換台があり便利。