朝6時から煮干そば、心が楽しい!
麺や心楽 こらくの特徴
朝6時から営業するラーメン店で、人気の朝ラーが楽しめます。
繊細で透明感のあるスープは、いりこの旨味が強く絶品です。
ツルツルの平打ち麺が特徴で、煮干し香るあっさりラーメンが好評です。
岡山城に訪れた際に、Googleで検索して探し当てたこのお店。小さいお店だけど古民家っぽい作りは落ち着いててイイですね。中華そばを発注しました。煮干し感がほかのお店と違ってて、煮干しオイル?みたいな。美味しいラーメンです。夏には冷し麺が限定で加わるみたいです。私みたいにお一人様でも気軽に入れると思います。駐車場はコインパーキングの利用を。
「心が楽しくなる」、それを体現したお店だと思います🎵休日の朝、回転直後に来店。数分後には満席になっていました👀モーニングセット(朝煮干そばの平打ち麺+TKG)を注文。5分~10分ほどで着丼。見た瞬間、輝くフォルムに心を満たされる、また丁寧さを積み上げた一杯だと感じました🍃煮干しスープは絶妙なあっさり感と深い優しさで、煮干しの旨みを最大限に表現🌸そこに極楽な舌触り、ツルツル食感の平打ち麺が絶妙に絡み合います💮トッピングの揚げスープの旨みをしっかりと乗せており、口の中で心地よくとろけます✨卓上ねアンコールペッパーは、スープの旨みを妨げない味わいで、味変ぬベストマッチ👍TKGもツルツルとした食感で、ラーメンのお供にグッド😉👍✨全体的に優しさ溢れる一杯でした🎵店内もとても活気があり、テキパキされている印象でした❗リピートしたいお店です😄また必ず来店します✨至福の朝をありがとうございました🌄ご馳走さまでした💮
丸の内の 麺や心楽 こらく さん 朝ラーメンを戴きに 日曜の朝7時過ぎに伺いました。朝煮干しそば 細麺を戴きました。煮干しそばの美味しい食べ方 の指南の通りに 1/3 そのまま、1/3 激辛地獄唐辛子をかけて、残り1/3 Angkol Pepper を振って 3つの味変を楽しめました。伊吹いりこ出汁のスープがとても美味しかったです。トッピングの松山あげがスープによく合います。また伺いたいです。2回目の朝ラーメンに伺いました。丁度8時だったので叉焼とメンマがトッピングされた煮干しそばを今回は平打ち麺で戴きました。美味しかったです。好みはやはり細麺ですね。3回目は 8月15日に朝ラーメンに伺いました。お盆も通常に営業されてます。冷たい煮干そばを戴きました。麺は平打ち麺です。夏場は冷麺も良いですが 冷たいスープのラーメンも良いですね。とても美味しかったです。支払いはPayPayが使えます。
煮干そば 大盛り レアチャーシュートッピングを平打ち麺で頂きました。スープは煮干しの風味も程よくあり、スーッと入ってきました。最初は少ししょっぱいかなと思ったのですが、食べ進んでいくと気にならなくなり、気付いたら汁完してました。麺は平打ち麺とのことであまり食べたことなかったのですが、麺が良くスープをひろってくれて美味しくいただけました。また来たいと思います。ごちそうさまでした!
朝ラーを食べに6時半頃到着。意外にもすでにカウンターや奥の座敷はあらかた埋まってる。店員さんが細麺と平打ち麺どちらが良いかというから細麺と言うと少し困った顔で、察したオレは平打ち麺にしますというとウンウン良くできましたと言わんばかりに書きとる。結構な時間待たされて、運ばれてきたのがすっきりして朝の陽射しをキラキラと映し出すスープの美しいラーメン。そこになんとなくこれは食べてみようと思った店オリジナルの卵がけごはん、ちょいピリ辛なやつ。糸コンにラー油で味付けしてるのだろう、これがうまい。ラーメンに合う。
朝6時から営業するラーメン屋。6時から2時間限定の朝煮干しそばに出遅れたため、煮干しそばを。どこまでも澄んだスープは、煮干しのえぐみなど感じるはずもなく、煮干しの旨みだけを凝縮。平打ち麺がスープをよく持ち上げ、一体感があります。朝から美味しいラーメンが食べられ、店員さんも「おはようございまーす!」と元気に声かけしてくれ、一日良い気分で過ごせそうです🤗
朝からラーメンが食べられるのは幸せですね。本日は煮干そばを平打ち麺でいただきました。澄んだ黄金色のスープは、最初の一口はほのかな苦味を感じるものの、煮干しの旨味を抽出し、角を出来るだけけずった優しいけれどもこくがあるスープ。しっかりと満足感を味わえます。平打ち麺はもちもいしてしっかりと歯応えがあり、スープともよくあいます。他のメニューも試してみたくなるお店でした。
煮干そばを頂きました。細麺と平打麺を選べましたので、平打麺でお願い。煮干しを感じる塩スープ。煮干しは強すぎない、塩分も強すぎない美味しいスープ。平打麺はツルッツルのモチッと食感。デフォルトで煮玉子がついているのも嬉しいです。美味しかったです。
平日13時、ビジネスマンはお昼休憩が終わる時間帯だったので並ぶこともなくすんなり入店。十名ほどのカウンター席と、二人向かい合わせに座るテーブル席が。足元には荷物入れのかごがあります。女性店員さんは気のつく方で好印象な接客でした。私は煮干しそば・細麺、夫は濃厚煮干しそば・細麺をオーダーしました。好き嫌いが出るところかと思いますが、食べ比べてみて私は普通の方がさらっと食べやすかったです。濃厚の方は本当に好きな方でないと、中年で初老には(張り切って大盛りしたせいもあるが)一杯はキツかったようです(苦笑)。また、一品料理で、餃子などもあればいいなぁと思いました。なお、お店の外に喫煙スペースあり。駐車場はありません。
名前 |
麺や心楽 こらく |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-221-3800 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

朝6時から営業する朝ラーが人気のラーメン店。土曜の閉店間際に行きましたが、まだ店内に行列があり、ラーメンにありつけなかった。朝だけでなく昼も大人気のようです。