岡山の福祉とボランティアの拠点。
きらめきプラザの特徴
岡山駅から徒歩15分、アクセスが良いのが魅力です。
福祉やボランティア活動の中心として機能しています。
手話サークルなど、楽しいサークル活動が充実しています。
よく行きます!施設も綺麗で良いですね!駐車場が、広いようで 狭いのかなあ?集まりに車で行ったら、駐車券の管理の方に怒られました!あの言い方はないよねってかんじでした!まぁ仕方ないのかもしれませんが、複合施設の定めかも…
駐車場の利用方法がめんどくさい。駐車券をとって、行き先でスタンプとかにして欲しい。月曜日に行きましたが、したのカフェがお休みでした。タクシーは、呼ばないといないです。
2022(R4)10.30 おかやまマラソン2022ボランティアの説明会が、きらめきプラザ(岡山市北区南方)であったので行ってきました。第3給水所で水担当になりました。おかやまマラソンで疾走される方々を応援しますよぉ。
場所、環境、岡山駅から歩いて15分程と、とてもいい場所。建物も中もトイレもキレイ。
コロナウイルスですがきっと確認していますね良かった🎵
きれいで駐車場も便利です。
岡山の安全安心、福祉とボランティアの中心施設です。ここにこんな部署があったのか!いっぱい発見があること請け合いです。
久しぶりに利用しました楽しい時間を共有出来、駐輪場が多くありいい施設です。
開放的な造りで訪問し易いと思います。軽食コーナーがあり、お昼には色んな事業所からお弁当やパンなどの販売に来られてたりします。なので福祉や障害者関連について関わりは無くても、興味があったり知るために是非一度は訪ねても頂きたい施設です。場所は岡山裁判所(検察庁)の裏。側を流れる西川も季節ごとの草木が溢れ、散策の序でにぜひどうぞ。岡山フリーワイファイスポット。
名前 |
きらめきプラザ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-227-2666 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

設備が充実して快適ですが、施設内の案内がもっと分かりやすいと助かります。広過ぎてまるで迷路のように感じました。非常に分かりにくい。