心斎橋のこだわり焼き鳥、味わい深い体験。
炭火焼鳥 木鶏 ~Mokkei~の特徴
厳選焼鳥コース7,000円が魅力、質の高い料理が楽しめるお店です。
紀州備長炭を使った焼鳥で、絶妙な火入れが特徴の逸品が揃っています。
隠れ家的な雰囲気で、接待やデートにぴったりな落ち着いた環境が魅力です。
紀州備長炭で焼く熟成地鶏が味わえる焼鳥100名店のひとつ。いちばん人気の焼鳥7品のコースに鶏刺身を追加。○ささみのコンフィ黒舞茸 木の芽山椒オイル オイスターソースひと皿めからはじめての風味にわくわくする✨○刺身盛り合わせささみは昆布じめひとつひとつ仕事がしてありいままでにいただいたのとはひとあじ違う。○ 焼鳥 7品むね、手羽先、ねぎま、せせり、つくね(トリュフorチーズ)、心臓、肝とてもうつくしく串を通してあり技とこころが感じられる。熟成地鶏ならではのうまみがあって特に炭焼きの皮の部分がたまらない。つくねはトリュフを選択。目の前で立派な黒トリュフを削ってくださりなんとも贅沢な気分。○焼野菜2品小松菜 茄子小松菜の串焼きが意外なおいしさ。○酢モツ横隔膜の湯びきパクチー○鶏ハムと葡萄とクレソンハムはもっちり○チキンコンソメ ~鶏清湯~○手作り豆冨 ~北海道産トヨマサリ~胡瓜、茗荷、青葱、鰹節薬味たっぷりがよき。○黄金のTKGすごく濃厚で黄身の風味がふわっと口のなかいっぱいに広がる。人生最高のたまごかけごはん✨○鶏スープ ~鶏白湯~鶏の旨みが凝縮からだに沁み渡るあたたかさ。サービスもすばらしくまるで一流のホテルで食事をしているよう。次はアラカルトでまた違ったお料理焼鳥のたまひもやお鍋をいただいてみたい。
東心斎橋にある隠れ家のような落ち着いた雰囲気のお店。今回いただいたのは厳選焼鳥7種コース。まず最初のささみのコンフィでお肉の質の良さを痛感すること間違いない!柔らかくて甘みもあって丁寧に調理されているのが分かります。黒舞茸も味も旨みも濃くてGood◎焼き鳥の1本目はむね。こんなしっとりジューシーなむね食べたことない!焼き加減も抜群です。最高級の紀州備長炭を使用しているようで、炭の熱でじっくり焼かれていて香りもいいです。続いて大好きな手羽先が出てきて食べる前から5本追加してくださいって言いそうでした。酢モツはポン酢も自家製!もう何をいただいても妥協がなくこだわりが見えて、全部メインでもはやどれが1番とか選べない。パクチーのアクセントもよかったです。続いてねぎま。パリッと香ばしさもあるのにふわっとしていて、旨みがじゅわーっと押し寄せてきます。せせりはぷりっと弾力もあって、ほどよく脂がのっていてこちらも旨み抜群。鶏ハムと季節の果実は長野県産クイーンルージュ。どちらも美味しかったのですが、印象に残ったのはオリーブオイルの香りのよさとクレソン。クレソン美味しいと思ったの初めてかもしれないです。焼き野菜2種はターサイとナスでした。ターサイはシャキシャキの食感もよく、焼きナスも美味しかったです。チキンコンソメの奥深さにも感動。そしてお待ちかねのつくねはタレ、チーズ、トリュフから選べて迷わずトリュフにしました。つくねそのものを味わうならタレもいいと思いますが、目の前でたっぷり削ってくださるトリュフが香りもよくて絶品!手作り豆富は北海道産トヨマサリを使用していて、滑らかで濃厚な味わいに甘みを感じました。キュウリ、ミョウガ、ネギ、鰹節でさっぱり!焼き鳥ラストは肝と心臓。クセがありそうな部分ですが、肝はとろけて、心臓はぷりぷりとしていて、どちらも食べやすかったです。そして見たことない黄金のTKGが出てきました。金箔たっぷりのビジュアルも最高ですが、濃厚な黄身とろーーーりがたまらないです。間違いなく過去食べてきたTKGでNo.1!もう大満足ですが〆の鶏スープの鶏白湯も美味しすぎて、このスープでラーメン食べたい、、となりました。どうやら水炊きで使用しているスープみたいなので、水炊きも食べに行きたいです。長々とコースのレポートしてきましたが、実は単品で刺身盛り合わせも食べました。印象に残っているのはえんがわ。魚のえんがわしか知らなかったですが、鶏にもえんがわと呼ばれる部位があるんですね。砂肝の外側にある部分らしいのですがお酒が進みます。お店の方の接客も心地よく、出てくるペースもちょうどよく、食べログ百名店、大納得でした(^^)
7000円のコースをいただきました。ボリューム満点のコースで一品や串物、そして締めにTKGがついてきます。串物は一つ一つとっても丁寧で焼き上げられていて旨味がしっかり閉じ込められています。一品も一つ一つこだわって作り上げられ上品ですごくおいしいです。締めのTKGもこれまた絶品!!なかなか割れない黄身を潰したり、金粉がヒラヒラ揺れているのも楽しめ、まさにインスタ映え🩷🤭でも映えだけではなくちゃんと美味しいので大満足です!他にも気になるものがいっぱいあり追加注文したかったのですが、お腹パンパンでたどり着けずでした😂それぐらいボリューム満点のコースで満足度100%!スタッフのみなさんの接客もとても丁寧で本当にまた行きたくなるお店でした😊
心斎橋駅からも長堀橋駅からも近くて便利。カウンターの他、個室やテーブル席もあり、接待から懇親会まで色々な用途で使える焼鳥屋さんだと思います。阿波尾鶏や丹波地鶏を、4日間程店内熟成された肉。紀州備長炭を使って焼き上げた焼鳥串は、どれも力強さと肉肉しさがあますところなく、しっかりと味わえます。派手さや華やかさはないけれど、凝縮した味わいが堪能できます。コースの他、アラカルトも充実しているので、使い勝手バツグンです!
絶妙な火入れの絶品焼き鳥コースを食べるならここ💁♂️心斎橋駅から徒歩5分の東心斎橋にある木鶏さん焼鳥の名店を検索すると必ず出てくるお店で今回初訪問【お店の特徴】☆食べログ焼鳥百名店選出の実力店☆隠れ家的な雰囲気で接待やデートに☆おすすめの厳選焼鳥コースはコスパ最高注文したメニュー「厳選焼鳥7種コース ¥7,000」・冷製ささみわさび低温調理されたささみがしっとりした食感・酢もつもつという事を忘れる酢で食べる絶品の一品・生ハムと山形産メロンこのメロンが上品な甘さ・チキンコンソメ 鶏清湯鶏の純度高いスープはうっとりする味わい・手作り豆腐濃厚な手作り豆腐がお口直しに串・むね・手羽先・ズッキーニ・ねぎま・せせり・つくね トリュフ和え・肝・ぼんじり・こころのこり串はどれも抜群の火入れで、部位ぞれぞれの旨みがぎゅっと閉じ込められてました!ブランド鶏を使用した強い食感に濃厚な旨味さすがの一言!・とうもろこし・お漬物・黄金のTKG・鶏スープ 鶏白湯アラカルト注文・刺身盛り合わせ 2人前 ¥2,400・塩麹漬け 鶏のから揚げ ¥700・皮 ¥350・ぼんじり ¥350〆の黄金のTKGは必ず食べてほしい一品!ここまで濃厚な黄身に出会った事ない!口の中で最後の最後まで余韻が残る!その他アラカルトで注文した刺身盛り合わせもおすすめです!新鮮そのもので、煌びやかさに食感に後味は最高でした!終始圧巻の接客が居心地の良さを演出してくれますよご馳走さまっさん!
隠れ家感満載の百名店の焼鳥屋さんが絶品やた❣️┈┈✍️「炭火焼鳥 木鶏」さんはどんなお店?┈┄┈┈┈┈︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎☑︎ 阿波尾鶏と丹波地鶏をメインに紀州備長炭を使用した焼鳥屋︎︎︎︎︎︎☑︎ 4時間掛けて炊き上げる水炊きや黄金のTKGも名物︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎☑︎ 完全予約制(完全個室は別途3000円)┈┈✍️注文内容、レビュー┈┈┈┈┈┈┈┈︎︎︎︎︎︎☑︎ 厳選焼鳥七種コース 7000円・冷製ささみわさび・酢もつ・生ハムと山形産メロン・チキンコンソメ 鶏清湯・手作り豆腐・むね・手羽先・ズッキーニ・ねぎま・せせり・つくね(チーズ)・肝・とうもろこし・お漬物・黄金のTKG・鶏スープ 鶏白湯~追加で単品注文~↓↓↓・刺身盛り合わせ(2名分) 2400円・塩麹漬け 鳥の唐揚げ 700円・皮 350円・こころ・ぼんじり 350円※動画に出てるのは一部です🐶低温調理されたしっとり食感の冷製ささみわさびから始まり、上品な甘さの生ハムメロン、純度高い鶏清湯、お口直しにもぴったりの手作り豆腐などなど串がどれも抜群の火入れで、旨味がしっかり閉じ込めてあった!ねぎま、せせり、つくね美味しかった✨手羽先は食べやすいような仕様やた!追加注文した新鮮な刺し盛りや唐揚げも良きでした〇〆の黄金のTKGこちらは金箔がたっぷりでビジュアルから美しい😍上品すぎるうっとりするTKGやた⸜(*ˊᗜˋ*)⸝⋆*雰囲気も良くて、デートや接待にも良いです!来店する際は予約必須で行ってみてね🐕🐾
繁華街にある活気ある焼き鳥屋さんです人気店のようで混んでおり、ペースが早くゆっくりと落ち着くお店ではなさそうです焼き物の途中で他の品を出して変化をつけてありますがお味は高級店のクオリティには届かないようです。
心斎橋にある焼き鳥屋さん。地下にあるため、看板の提灯が目印。前菜から、鳥の刺身 刺身は初体験でしたが、魚のようにも思うくらい美味しい。焼き鳥も一通り食べましたが、こだわりを感じてどれも美味しかった。今までの焼き鳥が何だったんだと思うくらい味から違うし、焼気加減も良いし。紀州備長炭焼きにこだわる訳が何となくわかりました。お店のオーナーさんも人柄が出ていて、それが周りや料理に良い効果を出しているのがよく分かります。スタッフさんも気づかいがとてもあり、お店の雰囲気も良く更に美味しく感じていました。親子丼が気になるから、また行きたいです。
紀州備長炭を使ったこだわりの焼鳥屋さん焼鳥1つとっても七輪を使ったり焼き台を使ったりと使い分けされております。料亭でいただけるような彩りの豊かさと華やかな盛り付けは焼鳥屋さんのレベルを凌駕しておりますなんといってもタマヒモや卵掛けごはんの漬け卵黄が超濃厚で激うまでした。あと季節の食材を使った焼き料理(栗、銀杏)も絶品コース料理じゃなく単品で注文する場合は迷うこと必至なので前もってインスタなどでチェックしておくことをおすすめします。
名前 |
炭火焼鳥 木鶏 ~Mokkei~ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6227-8192 |
住所 |
〒542-0083 大阪府大阪市中央区東心斎橋1丁目8−14 地下1階 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

心斎橋にある大人の隠れ家こだわりの焼き鳥を堪能できる素敵なお店💓今回いただいたお料理▶︎厳選焼鳥7種コース 7,000円▪️ささみのコンフィ 季節の野菜添え自家製山椒を使用するこだわりささみこコンフィを口に入れた瞬間に広がる心地よい山椒の香りとあわび茸の食感がたまらない❤️▪️酢モツ~水炊きポン酢ジュレ~熱々のハラミにコラーゲンたっぷりのポン酢ジュレ程よい食感と溶けていくポン酢ジュレが良い感じ🙆▪️自家製生ハムと季節の果実旨味の濃い自家製生ハムに甘くて美味しい博多秋王の柿旨味が濃いのに更に旨味が加わるこの組み合わせは素晴らしい🙌▪️手作り豆富~北海道産トヨマサリ~北海道産の大豆とよまさりを使用した手作り豆腐言わずとも美味く焼き鳥の間に食べれるのが美味しさを飽きさせないとこがにくらしい🤭▪️チキンコンソメ~鶏清湯〜こだわりの澄んだ鶏スープホッとする美味しさと何か息抜きをしてしまうような温もりを感じる安心感がいい😊▶︎厳選焼鳥7種▪️短期氷温熟成 阿波尾鵝 丹波地鷄手羽かなり大きくて食べ応えのある旨味の強いジューシーな手羽👍皮目から溢れ出す旨味と脂がたまらない❤️むねパリッと香ばしい皮に包まれた食感と旨味を堪能できるむね肉に柚子胡椒がアクセントになってより美味しさが増す😊ねぎま柔らかくて美味しいももにパリッと香ばしい食感が組み合わされ非常に美味しい😋せせり口に入れた瞬間 直感的にうまいと感じるせせりはジューシーで最高🙌つくねトリュフとチーズトロけるチーズやふぁふぁのチーズに覆われ濃厚なつくねとこれでもかと言わんばかりのトリュフ❤️目の前でトリュフを削ってくれるトリュフたっぷりの覆われたつくねこれはもうたまらない💓▪️銘柄鶏つなぎ心臓プリプリのハツと肝も味わえるつなぎどちらも非常に美味しくいただきました😋▪️野菜2種~季節のお勧めを厳選~銀杏茄子の醤油麹この季節は香り良く個人的に大好きな銀杏😍茄子と醤油麹の組み合わせは良くて美味しい👏▪️黄金の TKG▪️お漬物黄金のTKGはきんかんに金箔がたっぷりでビジュアルも完璧👍きんかんを絞りながらいただく濃厚で豪華なTKG箸休めのお漬物も嬉しい😊▪️鶏スープ ~鶏白湯~超濃縮の鶏白湯スープ塩麹と葱を加えていただくスープ濃厚な旨味と香りに塩麹が美味しさを更に引き出してくれます😋追加▪️刺身盛り合わせ一人前1,200円ササミ昆布締めももタタキ肝ずりずりのえんがわ心臓鮮度抜群の旨味たっぷりのお造りひと手間加えた昆布締めや炙りのタタキなど非常に美味しい😋▪️親鳥もも炙り焼き1,300円炭の香りがたまらない炙り焼き親鳥の歯応えのある食感と炭の香りを愉しみながら堪能できる最高の炙り鶏▪️つくねきんかん460円炭焼きフレンチトースト690円炭の香りとカリッとした食感がたまらない炭とバターの香りの組み合せと蜂蜜の濃厚な甘味が加わり驚くほどの美味しさに😋🙌最初から最後までひと手間もふた手間もかかったこだわりを感じる料理で非常に美味しくいただきました♪クオリティの高い焼き鳥だけでなく季節の食材もこだわりがあり素敵なコースを堪能できて良かったです駅近なので普段使いにも🙆♂️ライブ感を愉しめるカウンターと完全個室もあるので宴会にもおすすめ❣️デートやご褒美にも向いてる素敵な隠れ家💓ごちそうさまでした♪炭火焼鳥 木鶏大阪府大阪市中央区東心斎橋1-8-14 オーブナテビル B1F