町中華の魅力、天津飯と炒飯!
明華飯店の特徴
昔ながらの食堂です。店主、奥様とも野球がお好きなようで夢中で見ててほんわりしました。
本日は病院の帰りにこちらでランチ。前回、量が少なめと学習したので基本のラーメンとチャーハンを注文。ラーメンはいわゆる中華そば。ややちぢれのはいった加水高めの太麺がもちもちで私好みです。予想どおりチャーハンは店によっては半盛り相当の量。味はちょっと塩っぱいふつうのチャーハンでした。(2023.1.23追記)餃子のタレが不思議でしたが、にんにく・ニラの風味が皆無のこちらの餃子にはマッチしていて美味しい。中華飯はめずらしく醤油味の餡で、ベースのスープがしっかりしているので、これも美味しい♪みなさんが口コミしているように、ご飯の量は少ないです。でも、餃子とビールもいただいている私にはちょうど良い。これなら麺類とセットしてもいけるかも。
天津飯を注文。家庭的な優しい味で、食後も中華には珍しくさっぱりした余韻があります。中華屋さんには珍しく、3時頃も普通に営業しており、小腹が減った時に助かります。
五目チャーハンを注文スープも美味しかったです。ドライブ中ふと見かけて立ち寄りました。
広東麺を食べたけど、普通に美味しかったです。この御時世に値上げを全然しておらず凄いなぁと思います。
妻のすすめで…初めてこのお店に行きました。いやぁ~参りました。🥰あんかけ焼きそば頼んで…食べたら…うまいのなんの…🥰💞なまらうまいべさぁ〜最高つぎ何食べようかな〜楽しみ🤗
天津麺、美味い👍(再訪追記)晩メシとして来訪。ご飯がなくなったので、とのことです。麺系の中から五目焼きそば 700円、とビールを。瓶ビール 中瓶 600円。五目焼きそばは醤油味餡かけです。これぞ街の中華屋さんですね。海老あんかけ焼きそば750円。ちょっとボリューム的に寂しいでしょうか。味はごく普通に美味しい。春巻き500円をお持ち帰りしてみました。とても美味しい、これはボリューム的にも満足です。五目麺、ちょっと薄足な醤油味の五目麺。天津飯、天津麺、広東麺も食べてみましたが、どれも美味しいですよ。今は11時から16時の時短営業ですね。
チャーハン、焼きそば、青椒肉絲街のお手軽中華屋さんです。
前から気になっていたので嫁さんと入ってみました。店内は家庭的な雰囲気で落ちつく感じです。自分はランチの酢豚を頼み、嫁さんはエビ餡掛け焼きそばを注文。味は全体的に味が濃い目、しょっぱい。ランチの酢豚は玉ねぎが半生で少し辛い。酢豚の餡もしょっぱい。ご飯はべちゃっとしてました。焼きそばとランチにはスープが付いてきましたがスープは凄く薄味でした。醤油を足すとちょうどよかったです。これで800円は高い気がしました。
名前 |
明華飯店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0144-34-0966 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

今で言う町中華。若き日のマー君も来てたみたいです。いい人そうな母さんと寡黙な父さんがやってます。この日偶々歯の調子が悪く麻婆豆腐定食にしましたが、程よい辛さとボリューム感で美味かったです。ゴルゴ充実。