鍋屋okamoto 心斎橋店の特徴
リーズナブルな値段設定で、お味もまずまず。よ〜く流行ってます。ビルの5階なので、リピーターが多いのかな。各テーブルがセパレート感があり、落ち着きます。
数回利用させて頂いております。本当にいつ行っても美味しいです!お野菜もたくさん食べれますしお肉も程良い量を食べれるので女性は特にオススメです。店の雰囲気も好きです。また行かせてもらいます。
美味しい鍋が食べたいな、と思ったら心斎橋にある『鍋屋Okamoto』にちょくちょく行ってます。台湾鍋の特徴といたしまして鍋自体が少々独特な形をしており、円形で中央が山状になっています。その周りの溝部分に野菜や海鮮、つみれなどを入れ上に牛肉や豚肉を入れて炊いていきます。周りの野菜などには上で焼いた肉の肉汁が滴り落ちていきスープにコクが出てきます。焼き加減はお店のスタッフさんがいい塩梅で調理してくれるので何も心配はありま千円🥃タレは基本生玉子をベースに自分の好みに合わせて好きなように仕上げて行く感じです。おれの場合まず生玉子を溶いてその中に酢を多めに入れます。その後刻みネギを多めに入れて更におろしニンニク投入!さらに少しだけ醤油を垂らして最後に一味をかけてよく混ぜて食べるのがKスタイルであります笑ちなみに生玉子が苦手な人はポン酢も用意してくれるので心配はナッシングであります。まずは先に炊きあがった野菜からタレに入れて食べるとこれが旨いんです!クタってなりかけの野菜とタレの絡みが最高!さらに焼けた肉も一旦スープに落としてからすくってタレに入れて食べるのがK流でありまして、これもまた酒がススムのであります🥃✨一通り食べ終わると〆の麺の登場であります。出汁の染み出たスープに入れて少し煮立ったら出来上がり。複雑なコクが出ているスープにこの麺がまた美味しいです。何時も3人くらいで行くと焼鍋コースの牛肉(¥6,700)✖2と豚肉✖1(¥5,200)を頼むことが多いです。これだと牛肉、豚肉両方が味わえてオススメです。コースにはその他前菜と揚げ物がつき、最後には〆の麺があります。もちろんデザートも3種から選べたりと、その日毎に前菜のメニューは変わるので飽きさせない工夫を感じさせます。食べ足らない場合は色んな食材を追加できるのでもっと食べたいなと思う材料は是非追加してぶちこみましょう!笑『鍋屋Okamoto 』はビルの5Fにあり、路面店とは違いそれ程ガチャガチャしておらず、落ち着いた雰囲気の中で美味しい鍋🍲がいただける良いお店だと思います!
いつも台湾風焼き鍋一択です😍店員さんが作ってくれるので、食べるだけで良いとこも最高!
変わり種の鍋物が美味しい。テーブルの醤油、酢、海鮮味噌で好みの味に。
あっさりとした出汁で野菜や肉、魚介類を煮込んで食べるお鍋屋さん。生卵をといで醤油2お酢1の割合でタレを作っていただきます。中国人のお姉さんがほとんどお鍋を作ってくれるので食べるだけのスタイル。コース料理を注文するとお鍋の前に前菜が数種類出てきますがどれも美味しいです。
石鍋をいただいた店員さんが食べられる状態までにしてくれるのでその点は楽、ただ日本の方ではないようで細やかな意思疎通が困難同席した人はうまいうまいと食べていましたが私は正直普通、お値段考えると割高かも。
激ウマまいうー笑。
あの材料であの価格はね。高い。チャイナドレスの店員のサービス料ですね。
名前 |
鍋屋okamoto 心斎橋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6282-1400 |
住所 |
〒542-0083 大阪府大阪市中央区東心斎橋1丁目18−6 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

美味しい変わった台湾鍋🍲もう少し店員さんが明るかったら最高。