大阪府立体育館裏の酒処、優しい味わい。
酒楽 恒やの特徴
大阪府立体育館裏に位置する隠れた日本酒の名店です。
二次会に最適な、居心地の良い空間が魅力的です。
優しいスタッフの対応で安心して楽しめました。
懐かしいところです。毎日メニューがちょっと変わる。大将のキム二さんはいつもうまい食べ物とお酒で迎えします。「No sake No life」٩(^‿^)۶
大阪府立体育館裏の隠れた名店。オーナーの木村氏(関大OB)はとてもフレンドリーで料理も美味しくさらにめちゃくちゃコスパ良し。まずは三種盛りでちびちびやりながら。ガッツリメニューもあるし、お腹のすき具合に合わせて楽しめます。アットホームな雰囲気で飲めますよ。
二次会で行きましたが日本酒が美味しくて5合程飲んでしまいました。
1年前、たまたま入った難波元町のお好み焼屋に、四十路ぐらいの女の先客が酔っぱらってたいそう騒がしくて、迷惑至極分なので、怒鳴りつけて飛び出し、呑み直すつもりで勢いよく偶然入ったのがここだった。アテが全て安く、必ず何か一工夫を加えてあって美味しいし、飲み物もおしなべて安い。サザン好きなマスタ―は、おしつけがましくなく、とてもいい。固定客が多いのも頷ける。メニュ―は毎日変わり、筆ペンで書かれているのも風情あり。月に二、三度は行きたくなる店。冬場の粕汁が特にオススメ‼️
とても居心地が良いです!(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
| 名前 |
酒楽 恒や |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6644-5333 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
グラスを割ってしまった時にすごく優しい対応をしてくれました。また、リピートしたいです。