絶品イカの塩辛と雲丹に感動!
はこだて浪漫館の特徴
新鮮なイカの塩辛は絶品で、人気の一品です。
函館朝市にある昭和の雰囲気が魅力的なスポットです。
ここだけでしか買えない鮭とばがある、お土産にも最適です。
売り場のおばさんは、かなり圧が強いが、新鮮さは、間違いないです💪時価の雲丹、今回は、6000円高いように、見えるが、ざっくり見て周りましたが、ここの雲丹が一番粒がでかくて、新鮮でした✨✹( '-' ✹ )ウニ
お土産に色々買わせていただきました。おまけして頂いたり、予算に合わせて色々と相談に乗ってくださりと丁寧に対応してくださり、助かりました。鮭とばが甘みがあり絶品です。
いろいろと買い物させてもらいましたが買った商品のなかに賞味期限が近いものがありました。こちらは気づいていなかったので知らん顔して売ってしまえばいいのにこれは賞味期限が近いですってちゃんと告知してくれて良心的で綺麗な商売しているな~と感動しました。人にあげるものだったので買いませんでしたが今度函館にきた時もまたここで買おうとおもいました。
提供まで遅い。価格はこんなものかな。味はいい。鮮度はいいのか?
まぁご飯の量が丁度良い。
はこだて浪漫館は、昭和の香りがする函館朝市🍀建物が昭和と全く変わりません‼️ノスタルジー空間に迷い混んだような雰囲気を令和の今に感じることが出来ます😊朝、6時から12時30分まで営業をしています😃函館でとれる🦞海産物は全て食べることが出来ます。ご飯の量や食材の量を調整してくれるので自分だけのオリジナル🍲どんぶりが作ることが出来るお店です🎶焼き魚もとっても美味しくて朝から日本酒が進んでしまいました🍶
函館の朝市では「はこだて浪漫館」さんだけしか売っていないという鮭とばを買ってきました。北海道の紅サケを使用していて、一口サイズにカットもされているので、手を汚すことなく食べられ酒の肴には最高の味でした。120g入りで1,080円。お土産にはちょうどよいサイズ感で喜ばれること間違いなしですね!
他店で聞き回った感じだと、毛ガニの相場はグラム800円〜1200円ぐらい。しかし、ここだけグラム350円。これだけ他店と比べて安いなら、もっと大々的に張り紙をする筈なのに、何故かコソコソしている。しかも、店の奥の方の水槽から毛ガニを出しきていて、裏があるとしか思えませんでした。呼び込みで入りましたが、出る時に「何も買わないってよ」と大声で言われて不快でした。そんな事言われたら買うわけ無いじゃん。他店でグラム350円と話したら笑われました。
海鮮丼をいただきました。
名前 |
はこだて浪漫館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0138-26-4707 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

こちらで購入したイカの塩辛、絶品でした。