大阪で味わう、ヘルシー玄米!
旬菜ダイニング らかんかの特徴
こんなに美味しい玄米を楽しめる定食屋です。
ヘルシーなランチでお野菜をたっぷり摂取できます。
日替わりランチは780円でお弁当も選べます。
こんなに美味しい玄米を食べたのは初めてです。きめ細やかでモチモチしてていくらでも食べたい。オカズも優しい味付けでほっこりしました。
優しい味付けはいかが。らかんかの意味さえ知らなかった。けど、そんなことはどうだっていいんだ。美味しいおばんざいが食べれるなら意味なんて後回しだ。ぴゅーーーん。扉を開けばカウンターにおばんざいがズラリと並ぶ。定期的に食材が変わるため訪れた際にある食材で楽しむ(事前に苦手な食材の有無を聞かれます)箸置きがレンコンの形なのが面白いなぁ。店主が長野県出身の方みたいで、おばんざいを見繕ってもらってる間に善光寺の御開帳について聞く。全体的に薄味だったけど『ご飯の量足りましたか?』や帰り際そっとドアを開けてくれたり、店主の気遣いがキラリと光るお店だった。ごちそうさまでした🍚(*´ー`*)
大阪旅行中にお伺いしました。お店の場所に迷っていたら、わざわざ外まで迎えに来てくれました…(涙)身体に優しいものを食べたい私にとってはとても嬉しく、とても良いお店でした♪おひとりで切り盛りされていますが、目配り気配りホスピタリティ…素晴らしい!どのおかずも微笑んでしまうくらい美味しく、玄米も味噌汁も温かみが感じられるお味でした。おかず食べ放題にしなかったのですが、食べたいおかずあれば出しますよ〜♪と優しく仰って頂き、お腹が足りない彼も追加でカレーを食べていました(笑)そのカレーも美味しかったと次の日になっても言っていたのを覚えています。近隣の方がお弁当をテイクアウトするお気持ちがよくわかります、また大阪に行く機会がありましたらぜひ食べにいきますね♪
色んなお野菜もいっぱいとれる健康的な美味しい料理や美味しいお茶で大満足でした。マスターも楽しい方でまた行きたくなりました。
惣菜が山のようにあります。その中からランダムに選んだものを出してくれていい。外食専門で利用している人の味方ですよね。1680円でした。
関西一癒される飲食店といっても過言ではない。カウンターにズラリと並ぶおばんざいは圧巻でいつも目移りしてしまいます。どれも野菜の美味しさを実感するやさしい味つけ。甘味ともっちり感がクセになる玄米ごはん。ぬか漬けの美味しいお店は信用できる、と考えるようになったのはこのお店の存在を知ってからです。店主のあたたかい人柄が体現されたごはんと空間。ぜひ夜の来店をおすすめします。存分に野菜とごはんの美味しさに癒されてください。
美味しかったです!玄米も他で食べたことのない美味しさ⭐️⭐️⭐️4品選んで1500円ほど、体に優しいすごく美味しい良いお店でした!又必ず行きます!
薄味なので、健康に気遣う人にはオススメ。副菜のお味がまあまあだった。玄米が美味しい。
ご飯は玄米。近隣の方々がお弁当を注文されてるようです。清潔で、心尽くしのランチを頂きました。お魚は鮭、お肉は豚肉の2択。美味しかった。
名前 |
旬菜ダイニング らかんか |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6267-0141 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

おかずの種類は多くて体に良さそうだけど、好みの味ではなかった。薄いのか出汁の旨味が出てないのか、また行こうと思うほどではないかな。