西川緑道公園、夜のイルミネーションで癒されて。
西川緑道公園の特徴
岡山市中心部に流れる西川用水の両岸を整備した公園です。
イルミネーションが美しい冬のライトアップが魅力的です。
桜の季節には公園内のお花見が特におすすめです。
岡山市の西川緑道公園は、市内中心部を南北に流れる西川用水とその支流の枝川用水の両岸を緑道として整備した公園です。\ufeff西川は平安時代から使用されており、現在の場所に水路として整備されたのは約400年前の江戸時代です。慶長年間に小早川秀秋、池田忠雄らによって開掘され、明治年間に農業用水専用水路になるまでは、生活用水として庶民の生活の中に取り込まれていました。\ufeff西川緑道公園は、1974(昭和49)年から1982(昭和57)年までの9年間に、市内中心部の約2.4㎞の区間を「水と緑の回廊」として整備したのが始まりです。\ufeff西川緑道公園には、枝川緑道公園、西川緑道公園(上流)、西川緑道公園の3つの区域があります。\ufeff
今年もイルミネーションを見て来ました✨通りを歩きながらめちゃくちゃ癒され、素敵な時間になりました♡♡これからもずっと続けて欲しいです🍀
散歩するには最高です。この様な散歩道があって周辺にお住まいの方は幸せです。宝塚駅から宝塚歌劇団に行くまでの花🌸のみちに似ています。記念碑等が緑の公園沿いに多数あるからです。しかしながら素敵な小川が流れている分こちらの方が一枚上手です。川沿いには桜や紫陽花など植わっていますので四季を感じられると思います。夜も是非歩いてみたいです。岡山城に行くまでの大きな川沿いの景色も最高でしたし岡山県民は散歩🚶🚶♀️🚶♂️道には困りませんね。
2022西川緑道公園イルミネーション2 ヶ月近くやっていて、人もワンちゃんも多くとても綺麗でした。
2022年3月の桜を見ました。本当に綺麗で美しく、しばらく見入ってしまいました。彼岸花、モクレン、紅葉、椿など、四季折々の花を楽しむことができ、どの季節に行っても楽しみます。冬のイルミネーションは毎年テイストが変わるので、とても楽しみにしています。烏や鳩、雀や猫の動物に遭遇することも多々あり、岡山の中心地とは思えないオアシスです。ベンチが所々にあるので、ゆっくり過ごすにはとても快適な場所だと思います。
あまりにも綺麗なので仕事の帰りに良く見に行っています。
岡山市の街中にある小川が流れる散歩道の公園です。水がキレイで雰囲気が良くて、地元の人が、散歩しています。私は四国旅行の前のりで、岡山市に宿泊した時、泊まったホテルの目の前にありました。ロケーションの良い場所です。繁華街の街中を流れる都会のオアシスといった感じでしょうか?そんな雰囲気があってよかったです。私が散歩したのは夜だったのですが、ライトアップされていて、幻想的な雰囲気を醸し出していました。ほんまに雰囲気の良い場所なので、他地方の人が岡山に訪れた時は、ぜひ、足を運んでほしいオススメの場所です。
■西川緑道公園岡山市の市街地にある公園。南北を流れる西川に沿った公園。●南北10㎞はある細長い公園。東西を通る幾つもの道路に分断はされてるが市民憩いの場。西川の東側車道幅を3m縮めて、水面を含め平均18.5m巾の歩行者専用とした緑道公園。GoogleMap📍ピンは下石井公園近くに刺さっている。彫刻や石碑の設置建立も多数ある。
街中の昔からある西川緑道公園ベンチもいい間隔で備わっておりお花見🌸の季節は、コロナでなければ岡ビル前辺りは場所取りのシートがあったりします。今年は通りすがりですが、水面に映る桜が満開で美しかった。2021年夜のイルミネーションは🎵昨年より豪華に思えた。街路樹の側面までもがイルミネーションで彩られていて、西川にリフレクションして綺麗でした。✨🎄✨
名前 |
西川緑道公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-803-1686 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.okayama.jp/shisei/category/4-10-18-11-0-0-0-0-0-0.html |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

今、夕方17時から、22時まで、ライトアップもかねて、風車のライトアップもしてます。今月、いっぱいまでです。ぜひ一度行ってみて下さい。ふだんも、散歩コースでいいですよぉ~😆👍