森ノ宮で味わう本格中華、蘭州牛肉麺!
カオの屋の特徴
森ノ宮駅から徒歩5分の本格中華料理店、雰囲気も良好です。
蘭州牛肉麺をはじめとした新しいメニューが大好評です。
町中華ならではの安価で美味しいランチが魅力的です。
本場の雰囲気の中華屋さんでした。炒飯のエビが大きめで、餃子には羽根が付いてて良かったです。PayPay使えました。次回は、麻婆豆腐とか食べてみたいです。
森ノ宮と玉造の間あたりにある、街の中華屋さん。おそらく店主は中国出身なのでしょうが、料理は日本に合わせた味付けになっています。ランチは安価で品数も多く、コストパフォーマンスに優れているように思います。
一瞬“某かごの屋さん”と混同しますがお味は確かでリーズナブル。久々に美味しい中華を戴きました。ご馳走様でした☆
ランチ美味しかったです。酢豚定食を頂きました。スープもまろやかで優しいお味でした。揚げたてサクサクの唐揚げがまた美味しい!一生懸命接客されてるのにも好感が持てました。また行きます。
初めて行ったけど安くて美味しい!定食に大きめの唐揚げもついてて、ボリュームあってコスパ💮。エビマヨもちゃんと美味しかった。町中華は、中国人の方がやってる店の方がハズレがない気がする。今度は夜にお酒飲みに伺いたいです。
実家の近くで偶然見つけたお店。コロナ禍のため店内飲食はしていませんが、お持ち帰りでお弁当を食べました。店内のお客さんのイメージから男性が多いせいかとてもボリューム満点でしかも美味しい!飲み食べ放題の宴会もあるらしくお座敷もあります。次の家族会はここで!リーズナブルでボリューム満点。美味しさも満点です。コロナ禍でどこも飲食店は大変だと思いますが頑張って欲しいお店です。
たぶん中国のご夫婦。2980円で食べ飲み放題。しかもどれもほんと美味しいです。お腹一杯でしたが、レタス炒飯は、間違いなく美味しかった。
森ノ宮駅から5分ちょい歩いたところにある旨い中華屋さんです。店内は綺麗な大衆中華食堂って感じかなあ。中国人の方が作っていてしょっちゅう出前の注文が入るのでスタッフさんと中国語が飛び交ってます。単品もありますがとてもお得な食べ飲み放題やってます。何点かお料理を注文しましたが私達がいただいたメニューの中でも餃子と春巻きの点心と麻婆豆腐、海鮮あんかけ焼きそばがとても美味しかったです。どれを食べても美味しい上に、提供がめちゃくちゃ早くて一品がボリュームあることがイイ!アルコール類も生ビール380円とかなりリーズナブルなお店だと思いますよ。
2018に変わった新しいメニュー本格的な中国麺料理「蘭州牛肉麺」は美味しい!現場で手作りの麺はすごかったよ!しかも麺が3種類あるんだ。羽根餃子もそとはカリカリ、中身はジューシーで、オススメ〜また来る〜
| 名前 |
カオの屋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-4307-5681 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒537-0025 大阪府大阪市東成区中道4丁目1−20 ラガーパレス森の宮 |
周辺のオススメ
外観は居酒屋っぽいですが、いわゆる町中華。料理はどれも美味しかったです。