昭和40年代の懐かし焼そば。
お好み焼き わらべの特徴
創業40年以上の老舗で、女将さんが一人で切り盛りしています。
数種類のソースをブレンドしたオリジナルソースが濃厚でコク深い味わいです。
ラードで焼き上げたお好み焼きと焼きそばの組み合わせが絶品です。
焼きそば絶品!ミックス焼きも最高。
昭和40年代から今も健在なお店。当時中2で前のお店の時によく通いました。近所の宮脇温泉や駄菓子屋や肉屋やお菓子屋など、すべてなくなってしまいました。当時を偲べるのは、ここだけです。先日寄って、懐かしい当時を思いだしながら、もつ焼きいただきました。わらべよ、永遠なれ!
昔ながらの、お好み焼き屋さんもだん焼きは、大中小とあるので残さず食べれます。焼きそはストレート麺で美味しいです。勿論、お好み焼きも美味しいです。最近は、中がびちゃびちゃで柔らかいお好み焼きが大い中、昔ながらのお好み焼きです。
南新町商店街にあった「お好み焼き玉藻」が閉店して以来、ずっと焼きそば難民でしたが、ようやく理想の焼きそばに出会えました!!ここの焼きそばとモダン焼きは絶品です!!絶対に食べるべきです!焼きそばは牛脂しっかりと溶かして具材を炒め、女将さんが厳選した特選の麺と秘伝のソースがよく合います!博多で食べた焼きラーメンを彷彿させるような、しっとり系焼きそばです。美味しすぎて初来店の日には6玉食べてしまいましたw常連さんに愛されている、こういう店は本当に大切にしたいですね。
口コミ 評価が良かったので行ってみました。他の方が言っていましたが、生地は出汁、山芋等などは入っていない為、素材の味を楽しむには○ですが好みが分かれる感じですね。ソースは少し酸味がかったこれまた二分する感じ。値段は安い!!ランチに行きましたが、ビールのお供に夜行くのをおすすめしますね。
お好み焼きが食べなくなって検索して発見!何度も前を通ったことがある場所だったけど今回初訪問!行ってみてびっくり!焼くごとにカットするキャベツはシャキシャキで。500円で食べれるリーズナブルさ!控えめな大きさが、また良い感じ!ビールも飲めます♪ミックス焼きそば持ち帰っても美味しいし!とんぺい焼きも最高すぎた!
昔からあるお好み焼きのお店です。鉄板のあるカウンター8席位とボックス席が1つある位の小さなお店です。近所の方などが多く来ていました。注文すると店主のかたが焼いてくれます。1個が小さめなので量を食べたければ中や大を頼んだ方がいいです。焼きそばが美味しいとのことで食べましたが、シンプルにお肉とキャベツの具材ですが、ソースとのバランスもよく麺もモチモチで美味しかったです。
焼きそばが美味しいという情報を得てお好み焼きわらべさんへ訪問(^^)豚焼きそば(500円)デラックスモダン中(900円)をオーダー麺が美味しい❤️モダンに入っている麺と同じだと思うけど焼きそば単体の麺が美味しかったな~広島焼きも気になります(*^^*)#焼きそば美味しい#お好み焼きならモダン焼きがおすすめ。
お昼は❗️高松市宮脇町のお好み焼き「わらべ」で「豚そば焼き」の大に「豚玉焼き」に「もつ玉焼き」‼️此方は❗️創業40年以上となる、女将さん1人で切り盛りされているお店です😏たっぷりの牛脂で焼かれたそば焼きは❗️しっとりとした食感、お好み焼きは❗️表面はサクっと中はふっくらとしています😉数種類のソースをブレンドしたって言うオリジナルのソースは❗️濃厚でコク深い味わいが良いやねぇ~😋そば焼きもお好み焼きも本当にイケてて、ビールが進む進むぅ~😆この物価高騰のご時世の中で価格的にもリーズナブルな嬉しいお店です😃
| 名前 |
お好み焼き わらべ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
087-835-4820 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
焼そば、モダン焼き、野菜炒め、どれも絶品です。コミックたくさんあるので、待ち時間は退屈しません。