とろ〜り卵のふわオムライス!
オムライスの店 おむやの特徴
フワトロの卵が特徴的な、オムライス専門店です。
ソースは3種類から選べ、自分好みの味を楽しめます。
人気メニューには裏メニューのタワーオムレツがあります。
岡山は岡山、オムライス屋ではあるが、「open」ではなく「営業中」、カタカナを勉強中の私たちベイビーにも優しい、ひらがな表記。それが「おむや」。個人店と思われるが、チェーン店のようにデザインが仕上がったメニューが印象的。ソースも、オムの感じも選べる。本日のソースというのもありました。
平日のオープン直後に行きました。並ぶことなくすぐに座ることができました。座席数は15席ほどのお店で、お一人で来店された方はカウンターを案内されていました。ふわとろオムライスにグラタン風チーズをトッピングし、大盛りにしてもらいました。魅力的なトッピングが多く、ソースも選ぶことができるので何回か行っても楽しめるなと思いました。トッピング込みでお会計は950円でした。専用駐車場はありませんが、近くにたくさんコインパーキングがあるので、そこを利用しました。
ふわとろオムライスAセットをいただきました。ハンバーグは柔らかく、温玉もタマゴ料理にタマゴトッピングという背徳感もありつつ美味しかったです。ただ少しデミの味が私には濃かったかな?その辺は個人の好みという感じです。
インスタで見かけて凄く美味しそうなオムライスだと思い、行きました🍳🍅🍚小さいお店で、10人程しか座れないので団体で来るようなところではないと感じましたふわとろオムライスにスパイシーチキンをトッピングしました˙ᵕ˙ソースも3種類から選ぶことができます凄く美味しかったです!1番上にうずらの卵が隠れていました^^次はたんぽぽオムライスを食べてみたいです^^
ふわとろオムライス850円概要すぐ出てきます。硬めに炊かれたチキントマトライスに、ふうわり半熟卵が薄くコート。チキンライスの頂上には茹でうずら卵が卵の下に隠れてました。選べるソースはデミグラスソース、ケチャップ、本日の(和風おろしソースマヨ)。デミグラスソースにしましたが、これは塩辛い。量は一見少なめですが、まぁまぁ後から腹がふくれる感じを受けました。カウンター5席2人机×5席。
オムライスが食べたくて行ってきました。巻きわたんぽぽと気になりましたがグラタン風が食べたくてAを選択!大盛り50円で1.5倍はありがたいがメガが3倍で1500円も魅力!さらっととてもおいしかったです!次は、メガでもいいかな!カップルが多かったかな。
【2022(R4)7.14】オムライスの店おむや(岡山市北区柳町)でランチしました。ふわとろオムライス おむや特製デミグラスソース 850円 大盛り+50円で通常サイズの1.5倍になります。パクパク食べれるので、いつもメガ盛り(通常サイズの3倍)にチャレンジしたくなるんですが、今回も諦めました。また、コメをいっぱい食べたくなったら伺いま〜す(^o^)
ふわトロのオムライスが最高に良かったです(^^)一緒に食べに来てた彼もあっという間に食べ終わってました。個人的に、ソースの塩味が強いので甘味をもう少し足せば凄く美味しい物になるのかなと思いました。
岡山 オムライスで検索するときっと出てくるこのお店。一瞬で食べてしまうこと間違いなし!オムライスって飲み物?くらい一瞬で食べ終わります。タマゴのふわとろ具合が抜群で、何回も言いますが一瞬で食べ終わります。それってきっと美味しいって事だと思います。(一瞬で食べ終わってしまうので味が思い出せない笑)
| 名前 |
オムライスの店 おむや |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
086-232-5977 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 11:00~22:00 [日] 定休日 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
テイクアウトしました。巻きオムライスとふわトロオムライス両方美味しかったです。チーズトッピングが中に入っていなかったかもしれません。気づかなかっただけかもしれませんが… 3歳の娘もパクパクと食べ、半分ほど平らげました。びっくりでした。まだテイクアウトだけなので、イートインでいろんな種類を食べてみたいです。