新しい吉野家で落ち着くランチ。
吉野家 函館神山店の特徴
ドライブスルーは狭く、運転には注意が必要です。
店内は清潔感があり、カフェのような雰囲気です。
メニューのバリエーションが増え、新しい料理も楽しめます。
かなり久しぶりに来ました。食べたかったメニューの時間に間に合わなかった。深夜はお客様少ないです。
他の方も書いてるけど、ドライブスルーは使わない方がいい。注文したあと進もうとしたら激セマ!後ろに他の車がいたら後戻りもできないし。こすった跡もあるし、使わないのが無難。牛丼買いにきて車傷つくとかあり得ない…。隣の駐車場も使って良さそうだから、買いに行くなら停めて買いに行った方がいい。
朝に焼き魚定食を食べて来ました。ご飯の量も選べて、大盛りに!!大変美味しく頂きました。
客に来るなと言わんばかりにドライブスルーが激狭で直角なコンクリートの壁に囲まれた感じで慎重にハンドル切らないと壁に車擦る感じになり、吉野家の牛丼は好きなのですが全く行く気無くなりました。何故あの広い敷地でドライブスルーをあんな作りにしたのか判りません。教習所の訓練みたいです。
いつも利用はさせてもらってるが、トイレの匂いと石鹸がいつ行っても手洗い場のは空になっていてトイレにあるのを開けて使用しています。特に可もなく不可もなくですが、トイレと石鹸の補充はしてほしいです。
CMしてる焼肉定食が食べたくて2度目の訪問です!前回は、どうして?と、思うくらいに今回は、お客さんが入ってました。混み混みで座れないというわけではないのですが…。焼肉定食、美味しかったです!ライザップサラダも気になります!ライザップサラダ食べるか?テイクアウトするため、また行く予定です!そのほかにも、気になる商品が出たら行こうと思ってます!
モバイルでテイクアウトをよく使いますが、商品の入れ忘れが比較的多いです。低価格帯の外食なのでそこまでめくじらは立てませんが、テイクアウト注文ページに使いやすい問い合わせフォームもないので店舗にミス情報が上がって来ないのでしょう。自宅に持ち帰ってからでは面倒さが勝るので、利用する際は商品手渡し時に袋の中をチラッと確認するのをおすすめします。それ以外は普通なので星3です。
テイクアウトが多い店なので駐車する時に注意必要ですが店内は清潔ですよ、ブザーで取りに行く、水やお茶も自分たちで、返却口ありです。
お店の中もきれいで今までの牛丼屋のイメージとはまた違った感じでゆっくり出来ると思います。美味しいし良く利用します。
名前 |
吉野家 函館神山店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0138-85-6657 |
住所 |
|
HP |
https://stores.yoshinoya.com/yoshinoya/spot/detail?code=ysn_046977 |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

お昼前にランチで寄りました。混んでなくて座席も直ぐに座れました。牛すき鍋膳と肉だく牛ハヤシライスを注文。どちらも美味しかったです✨