青い壁に囲まれた、美味しさの楽園!
pâtisserie shuの特徴
ショートケーキとマカロンが絶品で、特に夏かき氷が楽しめるお店です。
青い壁が印象的で、スタイリッシュな内装が魅力的なケーキ屋さんです。
ドーム型ケーキやピスタチオのムースなど、種類豊富なスイーツが揃っています。
かき氷とマカロンを頼みました。マカロンは通常のひとまわり大きくて家族は、ここのマカロンが気に入ったようです。かき氷も写真映えして満足してました。美味しいですけどお値段もそこそこです。
今回初めて行き、かき氷を食べました。店内飲食スペースが無いので、車の中で食べました。フワッフワなかき氷でボリュームハンパなく、美味しかったです。普段は頭が痛くなるのですが、ここのかき氷はなりませんでした。
夏かき氷を食べたいな〜そうだ‼️こちらのお店にかき氷あること思い出した。久しぶりの来店。現在は店内で食べれないんだ。でも、駐車場の車内か外の椅子で食べることできます。いちごミルクと相方さんはマンゴーミルク。さすが‼️シューさんだ。初かき氷も美味しい。来年は、抹茶味もトライして欲しいな〜
函館のマカロンが美味しいお店と聞き来店。駐車場目の前にあり、店内は甘くていい香り。ケーキの種類が多くて、とても迷いました。焼き菓子もお手軽価格で置いてあります。バスクチーズケーキとショートケーキ、生カヌレを購入しましたが、どれも美味しくて感動。特にバスクチーズケーキはとろとろ濃厚でまた食べたい!ショートケーキは元々苦手でしたが、こちらのお店のショートケーキはクリームが重くなくスポンジも美味しかったです!また、行きたいです!!
木曜15時入店。店内ショーケースには種類豊富なケーキが、それぞれ十分な数が揃った状態。好みのタイプのが複数有り、予定していた3種を超えて購入。シャインマスカットタルト¥800厚手の外側がサクッとしたタルトの上に程良い甘さのカスタードクリーム、その上にシャインマスカットが、これでも可!と言う感じで載っています。シャインマスカットの香りと食感、そのシャインマスカットに良く合うカスタードとタルト。納得の美味しさです。アムール¥560ハート型の赤いやつ。ベリームースとフランボワーズジュレを使った酸味と香りが特に自分好みのケーキ。見た目良し、香り良し、味のバランス良しの文句無し。ミニュイ¥560ハート型のピンクのやつ。ベリームースとベリージュレにカシスムースを使った酸味が心地良い爽やか系。香り味わいに違いは有りますが外観の色の違い以外は、アムールとの差異が小さく感じます。この両方を意識せずに食べると判別付かないかも?エキリブレ¥580本体はジュレとムースの酸味が効いた爽やか系で、ハート型の2種と同系の味わい。ただしこれは、ピスターシュの濃厚さが加わるので全くの別物。爽やかな酸味とピスターシュの濃厚さの相性は非常に良く美味しい。シュークリーム¥330シュー生地は厚手のクッキーシューでいいのかな?その中に隙間無くびっしりとカスタードクリームが充填されています。しかもクド無い。最後まで美味しく食べられ満足感も十分。カスタードクリーム好きには堪らないやつです。以上の印象は価格がやや高めですが、手が掛けられているのは分かるし美味しいので納得出来るということ。店内の様子や接客も良い感じです。焼き菓子も種類が多く、焼き菓子好きな妻が購入しておりました。
外観も内装もかっこいい為入るのに緊張しましたが、店員さんが優しくて良かったです。お洒落なケーキの他にカヌレやマカロンも置いてあったのが嬉しかったし、美味しかったです♪また行きたいです!駐車場も第二まであるみたいです♪
ドーム型のケーキの種類が多い!どれも名前がお洒落すぎる、、!もちろんスタンダードなケーキも!マカロンもありました!店内、カウンターのみ2.3?席あるようです。
とても良かったです。知り合いがめっちゃ美味いと言うので来ましたり車で行ったのですが、開店前で車で待っていました。開店したら、店員さんが雨にも関わらず車まで来て伝えに来てくれました!接客時の対応もとても気持ちが良くて良かったです!初めて来たのですが、ケーキが見た目から美味しそうでした。思わず10個程のケーキとマカロンを5個買いました!PayPayなどは使えるみたいでした!焼き菓子などもあり、とても良かった!本当はクリスマスケーキを予約したかったのですがインスタにも告知されていましたが何日かで予約が完売らしく当日のみしか購入出来ないらしい。食べれる機会があればいいな🎶値段は、300円〜500円くらいでした!ケーキも見た目からキラキラした感じがあり楽しめるのかなと思いました。見た感じケーキは、400円〜500円くらいでしたが納得ですね。店内はキレイで、遊び心があるオブジェなどがあり可愛かったです。クリスマスなので、クリスマスな食べるドイツの焼き菓子などもありました。日本では、馴染みがないのでしっかりポップで説明があり待っている時も楽しめました!また機会があれば他のケーキも食べてみたいですね。
店員さんの対応がとても良く、感じの良い買い物が出来ました。ケーキも大変美味しくいただかせてもらいました。開店と同時に駐車場が埋まるパティスリーです。
| 名前 |
pâtisserie shu |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0138-83-6799 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
なんと言ってもショートケーキ!!苺ショートは大好きでケーキ屋さん回ってはまず注文します。こちらはスポンジもクリームも、今まで食べてきたケーキ屋さんの中で一番好きな味!!500円くらいするので特別な時にしか食べられませんね(´º﹃º`)高いだけあるって感じです。焼き菓子も手土産に喜ばれるし、最高です❤︎夫は焼き菓子のフロランタンが好きなのですが、パティスリーシュウ以上は無いと申しております。おすすめです!赤ちゃん連れていったときも気さくに声掛けてくださり、最後ドアも開けてくださいました。お気遣いも最高!これからもお世話になります。