岡山県総合グラウンドの特徴
岡山駅から程よい距離にある、ゆっくり読書できる運動公園です。
ファジアーノ岡山のホームスタジアムがあり、スポーツ観戦が楽しめます。
自然と遊具が揃い、散策やピクニックに最適な憩いの場です。
街中にこれだけの総合運動公園があるのはよい。
ゆっくり読書が出来ます。広くて木もあり日陰もたくさんあります。
ファジアーノ岡山のホームスタジアムやトライフープ岡山のホームアリーナのある総合運動公園です。名前からだと運動施設のための施設に感じますが、緑地公園としても使える緑豊かな公園です。
今年のお正月以来、久しぶりのジョギングをしに運動公園へ💨💨たくさん、汗もかき昨日の食べ過ぎた分を消化出来たのではないでしょうか笑これからレシオボディデザイン岡南店でコラーゲンに入りまたまた汗をかきたいと思います☺️今日は野球の試合や陸上や色々開催されているようで賑やかな中走り切れました♪♪駐車場も何ヶ所かあるようで混雑はしていましたが停めれました🚗駐車場代100円でした💯助かりますね🥳
サッカー観戦で利用しました。スタジアムグルメが充実しており、交通のアクセスも良く、キレイなスタジアムでした。ただ、他のスタジアムでは頂けた勝ち点が頂けなかったため星3つです。
ジップアリーナ岡山にてvリーグ岡山シーガルズ、東レアローズ、トヨタ車体クインシーズ、ヴィクトリーナ姫路を見に行きました。熱戦でした。
今回はラグビー観戦。先日は女子マラソンなどでも、サッカーもっと頑張っています。
2022年5月29日㈰公式ページにハスの花が載っていたので見に行きました。天気が良く日差しは強いですが、ひょうたん池の周りは木陰で涼しかったです。《追記》2022年11月5日㈯紅葉を見に行きました。赤·黄·緑とカラフルです。メタセコイアは黄葉。紅葉になるのはもう少し後でしょうか。
40年ぶりくらいにゆっくり中を回ってみました、体育館や陸上競技場は綺麗になってましたプロのサッカーやバレーボールチームがあるので良いことです。野球場は昔と全然変わって無いです。以前は何もなかったのに古墳がでたのか昔の住居が再現されていました。大学生の頃大学からここまで走ってきて稽古をよくやっていました。当時は鳩の害がなく鳩用の餌も売っていたように思います、ビールを飲みながら鳩に餌をやりましたが途中からビールを染み込ませた餌をやったりパンに日本酒を染み込ませたりしてやってたら目が真っ赤になり千鳥足で歩き池に落ちそうな鳩もいました(u003d^・^u003d)
名前 |
岡山県総合グラウンド |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-252-5201 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

岡山駅からちょっと離れた所にある総合グランドです。陸上競技や野球、サッカー、テニスなど多様な施設があります。自由に遊べる広場や遊具もあります。縄文時代の遺跡が発掘されたので遺跡の展示もあります。