ジブリの空間でコーヒーを。
こおひいはうす可否館の特徴
ジブリの世界のような、思わずワクワクする素敵なカフェです。
様々な個性あるコーヒーカップが並び、情緒ある雰囲気が魅力的です。
質の良い豆にこだわり、ブレンドコーヒーが超絶美味しいと評判です。
旅行でランチ出来る所をを探してここにたどり着きました。店内にはたくさんのコーヒーカップが天井の梁からぶら下がっています。でも出てくるのは普通の白いカップです。オムライスとツレはチキンライスをオーダー。オムライスは今どきのふわトロ加熱が足りないヤツではなくてしっかり火が通ってるもの。私の好みには合いました。味は薄めです。コーヒーはブレンドを注文。酸味は少なめですが焙煎がちょっと…焦げたような味がします。ベテランのママさんが1人でやっているので急ぐ方には向きません。全般的には良いお店です。ごちそうさまでした。
女性のマスターがお一人で切り盛りしているお店でした。お店の内装もマスターのこだわりを感じる食器たち!チーズにこだわっていて、オニオンチーズが美味しかった!!
ブレンド【星4つ】とシグリ【星5つ】をいただきました。サイフォンで入れるコーヒーとても美味しかったです。お店は【星3つ】コーヒーカップがいっぱい有りどのカップで出てくるかウキウキしながら待っていられます。店員さんは【星5つ】一人で切り盛りしていました。話し方も丁寧でとても好感が持てます。コーヒーのこだわりもスゴいです。のんびり過ごしたい方にオススメです。また、伺わせていただきます。
様々なコーヒーカップが並ぶ個性ある店です。ケーキがまた旨い。こだわりが伝わりコーヒーを楽しむひとときを演出してくれます。時に休むことは大事ですね。
カプチーノをお願いしました。シナモンスティックがついてきたのが初めてで、飲む前にネット検索しました(無知ですみません汗クリームと、シナモンシュガーと、レモンピールをこまかく刻んだものが乗っていて、シナモンスティックでかき混ぜていただきました。ものすごく美味しかった!店内も喫茶店らしさ満点で、渋くてオシャレで、また来ます!
レトロ喫茶店です。あたたかいココアのフレーズに惹かれました。シナモントーストは厚切りでとても美味しかったです。お店の雰囲気もレトロでいい感じ、カップが至るところにぶる下がっていて、オーナーのコーヒー愛が伝わってきます。下田に行ったら、またリピートしたいお店です。
昔懐かしい、珈琲店趣もお気に入り下田に来たときは是非。
20年ぶりに。コーヒー豆を敷き詰めたテーブルや店内の雰囲気は懐かしく、昔の想い出に浸って来ました。アイスコーヒーは濃いめで最高、オレンジジュースも搾りたてで、美味しく頂きました。レモンケーキも絶品でした!
珈琲カップと店の雰囲気が情緒あります。
名前 |
こおひいはうす可否館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0558-22-8092 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

店主が1人で切り盛りしている素敵カフェ☕️まるでジブリの世界に迷い込んだかのような、カフェ好きにはたまらなくわくわくする空間です!「本日のケーキ」の金額が「?!」になっていて、店主のイチオシということもあり、もう頼むしかないじゃんって気持ちに誘導されました笑コーヒーへのこだわりも素晴らしいです。センスが素晴らしく、大変勉強になりました。てきぱき系のマダムに緊張してしまう方もいるかもしれませんが、私は凛とした中に優しさを感じました。また行きます!