美しい校舎、岡山大の文化財。
ノートルダム清心女子大学の特徴
1929年に建てられた本館は美しい佇まいを誇る、国の登録有形文化財です。
上品な印象の学生が多く、真面目に勉強する環境が整っています。
魅力的な立地と清潔なキャンパスが女子学生にとって理想的です。
岡山大学の学園祭に行く途中に大学の校門で私みたいな者に明るく優しく挨拶をして戴き学園祭に招待して戴き受付や案内係やサークルの説明会や出店関係者の学生さんがとても親切にして戴き初めての女子大の学園祭を見学出来ましたもし私に娘がいたら入学させたいと思いました有難う御座いました笠岡市真鍋島本浦ハブより。
先生方々との関係が近く、キャンパスの建物はとてもきれいで皆、真面目に勉強している。ただ皆がリラックスできる大きい広場があったらもっといいかな。
通学マナーも良く上品な印象の学生さんが多いです。
1929年に建てられた本館と東棟が国の登録有形文化財に指定されている。JR岡山駅西口から徒歩約10分。
綺麗です。水鏡の前に立つととても穏やかな気持ちになれます。この学校だから安心して子供を任せられます。
大人になったら通いたい。
清潔で校舎の佇まいも素晴らしい。
立地もよく、女子の学舎としては理想的。
学生さんはあいさつのできるかたと全然できないひとのほうが多い。せっかくいい大学にいっているのに残念です。
名前 |
ノートルダム清心女子大学 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-252-1155 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

付属小学校の卒業生です。建物が刷新されて、とても近代的になりました。お世話になったシスターの先生方はもういらっしゃらないと思いますが、カトリック信仰の教えや礼節を学問として学べたのはありがたいことでした。