岡山で味わうふわとろオムライス。
いらっしゃい亭の特徴
岡山で評判のオムライスは、ふわとろの卵と2色のソースが絶妙に絡む美味しさです。
オルガホール裏に位置する、岡山駅西口から徒歩5分のアクセス良好な洋食屋さんです。
定番メニューのオムライスとハンバーグが、ランチ時には即満席になる人気ぶりを誇ります。
岡山駅西口から徒歩5分程度、オルガホールの裏側にある洋食屋さんです。フランス国旗が目印です。店内はカウンター9席とテーブル席ひとつあります。オーナーは帝国ホテルで修行されたみたいですね。いまはメニューを絞られているみたいです。人気メニューのオムライス1000円+大盛り140円税込を注文。デミグラスと酸っぱめのトマトソースが半分ずつかけられていてオシャンです。卵はフワトロ、ご飯はしっとりしたチキンライスで美味しいです。
岡山駅周辺で検索して行き着いたお店。これまでは新橋駅近くのオムライスが抜けて好きだったが、こちらのお店もそれに匹敵するぐらい。特に赤いソース(トマトソースだと思うが)、酸味が無くほのかに甘い、そしてあっさりしていて食べ飽きない。2色ソースが特徴だが、赤いソースだけでオムライスを食べたいかも。中のライスと茶色のソースはやや濃い目でお昼には良いと思うが、個人的にはもう少し控えめが良かった。接客も丁寧で、すごく居心地がよかった。(入口付近に座ったところ、寒くてすみません。と声がけ頂いたり、気遣いが嬉しかった)
たまたま、オルガホールに行く機会があり、ランチにフラット立ち寄ったお店でしたが、大変満足でした。小さい子を連れていましたが、店員さんもとても可愛がってくれて、ありがたかったです。ランチタイムだったので、私はハンバーグ、相方はオムライスを選択!!どのメニューもシンプルながら、深みがありとても美味しかったです!ハンバーグは注文が入ってから焼いてくれるので、熱々が届き、絵に描いたような肉汁ジュワ〜が体験できます!かと言って、しつこくもなくこのハンバーグならもっと食べたいなと思える一品でした!また、相方のオムライスもプルプルが登場し、ふわ〜がライスの上に積もっていきました!コインパーキングも近くにたくさんあり、車を近くに停められるのもいいですね!!
ずっと行ってみたかったお店!ちょっとお店の雰囲気は、ピリピリしててお客さんが気を使う感じ、、。オムライスは、デミグラスソースが強く好みの味では無かったけれど、卵がふわふわで好きな人には、ハマるオムライスかも、、。後に来た時間ギリギリのお客さんに、ちょっとお店の方が、迷惑そうだったのが印象に残ってしまぃました。(*_*)
トイレは…、和式。そこそこ綺麗【味】1ヶ月かけて仕込まれるデミグラスソースは超美味い。そのソースを使った、オムライスはこれまた絶品で、クセになる味です。
岡山でオムライスならいらっしゃい亭。ケチャップとデミグラスソースの両方を楽しめるオムライス。シェフはフランスで料理修行されてて味は一級品です。フランスの路地裏にある美味しいお店を想像できる。とても楽しめるお店です。
岡山観光のとき、目当ての店が月曜日定休だったため、辺りを歩いていて発見。二種類のソースがかかったオムライスで、ライスはチキンではなく挽肉のトマトベースの味付け。上にのせられたオムレツは、割ると全体にとろけてかかってライスをおおってくれます。オムライスにも少しだけどしたチーズが入っていました。とても美味しかったです。
岡山駅付近で昼飯難民してたところ、鬼ぼしの気分じゃなかったので、こちらこのお店に来店。久しぶりです。開店5分前くらいにつきましたが、3人ほどの列が。開店時には10人くらいまで増えていました。店長さんが丁寧に作ってくれるオムライス。そこそこ待ち時間が必要です。デミグラスソース?とケチャップ?で味付けされたライスは少しネッチョリしてますが、フワトロの卵と相性バツグン!卵からはバターの香りがプンプンしてとても香ばしいです。久しぶりの来店でしたが、行列がてきるのも納得のクオリティ高いオムライスでした。
本日はいらっしゃい亭さんに伺いました、カウンターメインのこじんまりとした店舗とはいえ開店直後で既に満席で少し待ちます(^^;頼んだ物オムライス大、トマトソースは少し酸味が強いタイプ、デミソースはクリームを感じるマイルドな味わい、ライスもトマトソースと似たような味わいで少し酸味があります、バター風味のオムの部分は中身とろーんのプレーン味、大は本当に大きくてびっくりΣ(゚д゚lll)
名前 |
いらっしゃい亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-252-5055 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

オムライスが岡山の中で1番美味しいと感じました。バターがしっかりきいている、濃厚な味です。二色のソースが綺麗です。店内はカウンターと、一つだけテーブルがあります。オープンと同時に入ってもぎりぎり入れたくらいで、15分後には外に列ができていました。あまりゆっくりはできないので、食べてさっと出る感じです。