岡山駅西口、成田家の鮮魚で心温まる。
成田家 西口店の特徴
魚の鮮度が抜群で、美味しいさしみ盛合せが人気です。
昔ながらの居酒屋の雰囲気で、常連客で賑わうお店です。
トリス湯豆腐や舞茸の天ぷらが名物で、安くて旨い料理が揃っています。
久々の成田家さんです、相変わらずお客さんは結構いて人気の居酒屋さんです。定番の湯豆腐とハイボールから注文し焼き物を頂きました。岡山の代表する居酒屋さんです♪
岡山駅西口の地元系居酒屋の雄、成田屋。店内はちょっと窮屈なカウンターメイン。豊富なメニューに心が踊る。手頃な値段の一品料理が多数。どれもお一人様向けのボリュームとお値段が嬉しい。スタッフさんたちのテキパキした働きぶりも見ていて気持ち良い。素晴らしき大衆居酒屋。
愛され続ける地元人御用達の素敵なお店🥰
岡山来たら成田家ですね鳥酢と湯豆腐からはじまりさしみ盛合せ天ぷら 鉄火巻きは大きな鮪が入ってましたね。御馳走様。
岡山の居酒屋の超老舗です時々恋しくなるとり酢と湯豆腐を求めて訪問します。
人生の成田屋はここ舞茸の天ぷらは必須そして、焼酎の湯割り・水割りが濃い、、、だが、それが良い大将と、息子。天ぷら揚げてるお婆ちゃんに癒されます。
成田家 西口店さん 30年振りぐらいの成田家さんです。お安くて どの料理もとても美味しいです。日本酒が加茂五葉から御前酒に変わっていました。
山陰から友人来岡、宵呑みに訪れたのは岡山駅西口から至近の成田家さん、0次会を東口の”のんき坊”さんでやっていますので到着時には軽くほろ酔い気分です^^;17時開店で21時閉店という健全な西口店さん、暖簾を出しているタイミングで入店、一番客かと思いきや常連さんがすでにカウンター席で飲まれてました!!芋焼酎ロックで乾杯、一年ぶり?の再会に酒と会話が進みます。アテはさみだれ式に注文、名物の湯豆腐はカツオ風味が素晴らしく、鳥酢は太めの春雨食感が素晴らしいです。鰈の唐揚げは中サイズですが強めに揚がって香ばしい味わい、小エビの唐揚げはシーズンインでサイズが大きくなってます。鳥のバター焼きは想定外の大きな手羽一本...齧り付くしかないっすね^^; 焼き椎茸は縮んでいますが味は濃縮、鯖は厚みがしっかり&野菜たっぷりです。ししゃもは冷凍かと思いますが脂のりがいいですね、れんこん天は若干しっとり仕上げ、ずり串はしっかり焼かれて香ばしい味わいでした!!焼酎ロックをかなり呑みましたが280円/杯は格安、トータルでもひとり3000円程度なのでやはり成田家さんはコスパ最高ですね(*^^*)
ご常連のお客様で賑わってます。写真を撮り忘れむしたが、寒かったので湯豆腐率が高いのかと思いきや、食べれば納得の味で美味い🎵
名前 |
成田家 西口店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-253-3903 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

魚の鮮度がよく美味しいです。支払いは現金のみ。コスパ最高です。