宗右衛門町の隠れ家、餃子を楽しむ!
ギョーザ専門店 南平の特徴
創業46年の老舗、一口餃子専門店として親しまれています。
大阪ミナミの隠れ家で、深夜でも賑わう人気の餃子処です。
一人前15個の小ぶりな餃子は、パリパリの薄皮で無限に楽しめます。
大阪ミナミの宗右衛門町にある知る人ぞ知る‼️一口餃子専門店🥟南平さん創業46年の老舗店です✨店内はコの字型のカウンターのみ遅い時間に伺いましたが店内満席🈵やっぱり知ってる人は知ってるんですね〜👍餃子は一人前が15個ですが小さい一口サイズで皮が薄いので何個でも食べられます💕私はライス・ミニスープorミニ味噌汁漬物がついてくるサービスセットにしました。この味噌汁が最っっ強に美味しい!ふっわふわの卵が入ってて染みた〜〜〜🤎ミニじゃなく普通サイズにしたらよかったマジで😭そしてめちゃくちゃ安いんですよね◎お持ち帰りも持たせてくれてめちゃくちゃ優しい店長さんでした💜家でリベイクして美味しくいただきました😍✨場所はグリコからスグのビルの中にあるのでアクセスもしやすいし、こーーりゃ穴場💯また行きたいなと思ったお店です。
各線難波駅すぐ、ビル内にひっそり佇む創業40年以上の一口餃子名店。キッチンを囲む様にカウンター席が配され、どのお席からも餃子を焼き上げる臨場感ある光景を鑑賞する事ができます。こんがり焼き上げられた餃子は、おちょぼ口でも食べれる上品なサイズ感。皮目はサクッとクリスピーで、ニンニクの力強い香りがなんともクセになる味わい。卓上には自家製の餃子のタレ、ラー油がありいずれも餃子との相性抜群です。食前酒として梅酒がサーブされ、きゅうりの浅漬けやキムチも味わい深く、サイドメニューへの妥協なきこだわりも伺えます。単品のみならず、プラス450円ご飯やスープお漬物も付いたリーズナブルなセットもあり、夜ご飯利用にもおすすめです。#南平 #難波グルメ #大阪グルメ #関西グルメ #餃子好きな人と繋がりたい。
餃子(1人前15個) 750円きゅうりの浅漬け 250円白菜キムチ 350円スープ 350円めちゃくちゃ隠れ家餃子食らってきた✌🏾ここ入って行くん?みたいなとこにあるしビルに店いっぱいやから分からにくいかなー思ったけど1Fやし目立つし秒で分かった🤟🏾扉開けたらめちゃくちゃ雰囲気好きな店内🫰🏾常連さんらしき人らが居てて居心地も良さそう🤞🏾餃子も一品も美味くてめちゃくちゃゆっくり出来る!餃子メインなだけあって一口サイズでうますぎーリスみたいな少食の後輩ですら、旨すぎてぺろりんちょしてた🤞🏾個人的にきゅうりの浅漬けほんまにおすすめ!ご飯セットみたいなんあるし、飲まん人でもバリ満足出来そう🤝🏾遅くまで開いてそうやし、店員さんも丁寧で居心地抜群やから使い勝手めちゃくちゃええと思われ💪🏾
一人前が15個ですが、小さ目なので何個でも食べられます。皮は薄く、でも餡はたっぷりです。とても美味しかったです。セットのスープ、きゅうりの漬物、追加注文のきゅうりのキムチ、白菜のキムチ、何を食べても美味しかったです。お店は、ビルの中にありわかりにくいですが店内は餃子屋さんとは思えないほどキレイです。席はカウンターのみです。
大阪市中央区「餃子専門店 南平」さん大阪メトロ「なんば」駅から徒歩約5分、畳屋町筋のビル1階の少し奥まったところにある「餃子専門店 南平」さん。清潔感のある店内はコの字型のカウンター形式になっていて席数は12席あります。オーダーは二人で・・(※全て税込み)「餃子」(750円)×4「サービスセット(ライス、ミニスープ又はミニみそ汁、漬物)」(450円)「生中」(550円)×2「ウーロン茶」(300円)まずは21時までのタイムサービスとして食前酒(梅酒)がサーブされました。何と嬉しい一杯でしょう、食欲が進みますね(笑)★「餃子」ひと口サイズの餃子で1人前15個です。パリパリッ(カリカリッかな?)としていてスナックのような極薄の皮で包んでいて、餡はジューシーで白菜とニラの風味がしっかり感じられて美味いです。餃子のタレは「自家製ラー油」のパンチがあってなかなかいい感じです。もう一つの秘密兵器がありました・・・それは「中国酒」です。これを餃子のタレに2~3滴垂らしていただくと、ほのかな良い香りと少し酸味がありながらもまろやかさがアップしてちょっとした味変になります。これは美味い!★「サービスセット」「ライス」「たまごスープ」「きゅうりの漬物」がセットですタレに浸けた餃子をライスのバウンドさせる喜び最高です!当然ながら最後にいただくライスがメチャウマでした(笑)★「その他」お店の方の対応が凄く良かったです・・何気に「ビールの入れ方がすごく丁寧で驚きました」お客さんの目線からはなかなか見えないところなんですが、そういうところをきっちりできているということは「他もきっちりできているんだろうなぁ」と思います。★「ここのお店はこんな方にお勧め」晩御飯に「餃子」と「ビール」をサクッと飲んで帰るのも良いと思いますが「グルメゆたぷりお」的なおすすめは・・それはズバリ・・「前菜として使う!」だと思います。ここ1件で〆るというのではなく「今日は梯子酒だ!」というときの最初の一件目のお店にバッチリハマると思います。なんばで遊んだ帰りにはまたお伺いさせていただきたいと思います。ごちそうさまでした。■「南平」さん■営業時間(月~金)17:30~翌0:00(23:50LO)(日・祝)17:00~23:00(22:50LO)■定休日日曜■住所大阪府大阪市中央区心斎橋筋2-3-5 日宝ファインプラザ 1F
カリカリ🥟一口餃子これがおいしい‼️意外とご飯とスープでも合うんですよ🎵
んー。悪くは無いんだけどちょっと750円は高いかな。上面の皮はパリ!具は肉感は余りなくキャベツという感じなかなか入りづらいビルの1階です。
コの字型カウンターで一人で入るのは勇気がいるお店。でも、決して入りにくい訳じゃないです。気にせずに入ってみてください。美味しいですから‼️生ビールがもっとキンキンなら最高なんだけどな‼️
大阪旅行でふらっと見つけたお店でしたが、当たりとしか言いようのないお店。ひと口餃子とても美味しかったし、お店の雰囲気もよかった。一人心の中で孤独のグルメをしてしまった。
名前 |
ギョーザ専門店 南平 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6977-7715 |
住所 |
〒537-0014 大阪府大阪市東成区大今里西3丁目12−3 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

今里に移転したと聞いて、早速オープン初日に行ってきました🤗前のお店と変わらずやっぱり美味しい😭南平の餃子がまた食べれて嬉しいー!新しくテーブル席もできてたので、今度はゆっくり飲みにいく🍺🥟