岡大病院近く、安心の街。
岡山市消防局 南消防署の特徴
岡山市南区役所のすぐ横に移転した消防署です。
南消防署は自然豊かな児島半島に近い立地です。
地域には新興住宅や工場が点在しています。
岡山市南区役所の横に移転しています。
ニシナに買い物に行って消防署を子供と見に行きました。近くでみる消防車&救急車に興奮していました。保育園などから遠足にもどきどき来ているのを見かけます。土曜日の朝は器具に点検をするのか整備?点検の訓練をされています。
南消防署は、岡山市の南部に位置し、東は岡山市の中心部を流れる旭川河口、南は瀬戸内海国立公園につながる児島半島の山々があり、管内には、工場や山林を抱える一方、近年新興住宅が増加している地域です。また、水産資源の豊富な児島湖、児島湾の干拓に由来する田園地帯も広がっています。・管轄区域 :岡山市南区全域・管轄人口 :約170,000人・管轄面積 :約127平方キロメートル・署所配置 :南消防署、妹尾出張所、灘崎出張所・職員数 :113名・車両台数 :南本署11台(指揮車、消防ポンプ自動車、非常用消防ポンプ自動車、屈折はしご車、化学車、小型化学車、資機材輸送車、救助工作車、大型除染システム車、救急車、非常用救急車):妹尾出張所2台(消防ポンプ自動車、救急車):灘崎出張所2台(消防ポンプ自動車、救急車)
名前 |
岡山市消防局 南消防署 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-262-0119 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ついこないだの10月2日に、調子が悪く成り救急車で岡大病院🏥に搬送して頂きました。優しい隊員さんで大変、感謝しております。幸い、発見が早くスムーズな治療が出来たおかげで後遺症も残らず退院が出来るので嬉しいです😊大変お世話に成りありがとうこざいます。