岡山駅近 地元飯満載の朝食。
三井ガーデンホテル岡山の特徴
一晩中好きな時間に大浴場を利用できるのが魅力です。
岡山駅東口近くで観光にも最適な立地が評価されています。
地元の食材を使用した豪華な朝食ビュッフェが好評です。
岡山出張時に良く利用しています。大浴場があるので、時間がある時に利用しています。そこまで広くないですが、脚を伸ばして入れるのが良いです。部屋には加湿機能付きの空気清浄機があるので、この時期は便利です。駐車場があるますが、高さ制限があり、ほぼ入りません。
場所は良いが、奥まった通りで少しわかりづらい。ラウンジが利用できるのは良いが、乱雑な雰囲気の場所ではある。大浴場があるが、サウナはなく、あまり広くもない。施設設備等では、料金以上の価値があると思うけれど、サービスは不親切ではないが、ぎこちなく、あるべき物が、わかりづらい場所にあったり、補充されないままであったりする。
2024年11月03日(日)から1泊しました。比較的駅に近いです。飲食店も駅と同じくらいの距離にありました。大浴場は狭く、ホテルの規模、部屋数からして、バランスがよくないと思います。特に夜は混雑してはいれません。30分待ちとかです。ホテル自体、建物がコの字型の作りで、コの字の内側の部屋ですととても暗いです。今回、その内側の4階の部屋でしたので、カーテンを開けても、暗いですし、あい向かいの部屋がみえるので、滞在中ずーとカーテンをしめたままでした。また、こういう部屋ですと、嫌ですので、再度宿泊は無いかと思います。
旅行で初めて宿泊しました。15時のチェックインですが、午前10時過ぎに先に荷物を心よく預かっていただきました。チェックイン後もスムーズに案内してくれました。部屋は古さがありますが、快適でした。チェックアウト後も荷物を預かってくれて観光に行けました。また戻ってきても、新幹線の出発までの間、チェックアウト後も宿泊者限定のラウンジ利用ですごく感動しました。岡山駅前に宿泊なら、ぜひ知り合いにお勧めしたいです。
岡山駅東口にあるビジネスホテル。2024年7月に朝食付きで宿泊した。部屋は4階のスタンダードシングル。客室階へのエレベーターが3基用意されているが、セキュリティカードをかざす必要があることに注意。室内はベージュを基調とした落ち着いた空間で、ベッドの寝心地も良好。朝風呂は最上階の大浴場を利用することにした。浴室内はカランが6人分と内湯だけときわめてシンプル。男湯は後楽と呼ばれているらしく、単純明快ながら背景に植栽が植わった風流なつくりをしている。温度は40℃弱とこの時期にはちょうど良い。朝風呂の後は朝食タイムということで1階のレストランへ。中は他のホテルよりゆとりがあり、落ち着いている。看板メニューとしてはままかりの酢漬けやきび団子もあるが、その中でもえびめしが好印象だった。1週間前の予約だったが、朝食付きでも税込で9000円弱とさほど高くない。フロントや大浴場など、全体で見てワンランク上のホテルと言えよう。気になった点は一つだけで、建物の築年数故に部屋が薄汚れていたのが少々気になった。岡山駅からは徒歩3分とアクセス抜群で、コスパもよいホテルだった。次回以降も検討してみたい。
この好立地、良い接客、高品質な朝食でこの価格??もっと値上げしても良いのでは?と、思えるほど良いホテルです。同行した家族もたいへん喜んでおりました。岡山に行く際にはまた必ず利用します。
三井ガーデンホテルの中ではかなりお手頃価格ではないでしょうか。館内はとても綺麗ですが滞在した部屋がエレベーターからかなりぐるりとまわるので少しだけ不便でした。ですがそれ以外は本当に素晴らしくフロントの方は丁寧ですし朝食もとても美味しかったです。黄ニラとマッシュルームの雑炊も美味しかったですしえび飯も食べれてよかったです。朝食会場から部屋に戻る際女性のスタッフの方が部屋で飲めるように持ち帰りのコーヒーの提案までしてくださり感動しました。
前日は広島駅近くで1泊、宮島(厳島)観光をした後、新幹線🚄で岡山駅まで移動し、この三井ガーデンホテル岡山のモデレートツイン(9階)に1泊させていただきました❗️岡山駅東口(後楽園口)側の駅近で、ホテルの近くにコンビニ(セブンイレブン)があります❗️部屋のテレビ📺で混雑状況が確認できる大浴場♨️(→浴槽に5〜6名、洗い場に5〜6名といった感じの広さでした)が最上階の10階にあります。※洗い場は隣との仕切りが無いので、隣の人のシャンプーなどがバシャバシャ飛んできます😱💦部屋の中が少し使いずらいレイアウトでしたが(→テーブルが窓側に配置されてあったので、窓側のベッドのほうはいろいろなものを置けるので使い易く、入口側のベッドのほうはテレビ📺の下に小物が置けるちょっとした棚があるくらいの感じでした)、朝食バイキングがとても良かったです❗️✨😋👍岡山のB級グルメと言われている、ドライカレーに海老が入った感じの「えびめし」は朝から全然食べれる美味しさで、抹茶味のロールケーキもとても美味しかったのでオススメです❗️あと、サラダ🥗が1人分として器に盛られていて、ポテトサラダと野菜中心のものと2種類あるのはとても良かったです❗️レタス🥬入れて、トマト🍅入れて、コーン🌽入れて… と盛るのが自分は面倒なので、ちゃんと取り分けられて置いてあるのは自分的にはgoodでした❗✨️👌また、2人席のテーブルが少し狭かったのですが、スタッフの方が気付いてくれて、隣のテーブルをくっつけて広くしていただけたので、とても気持ち良く&美味しく朝食をいただくことが出来ました❗️(^人^)✨ そういった、ちょっとした気遣いが自分はとても嬉しかったです❗️😁👍チェックアウト後は、岡山城🏯→岡山後楽園と巡った後、岡山駅に戻って桃太郎線(吉備線)に乗り、備中高松城跡を観光しました❗️今回は歴史を中心にした観光でしたが、ホテル1階ロビーに岡山観光のパンフレットが何冊か置かれてあり、見ていたら👀、今回巡った場所以外にも観光したい場所が何箇所かありましたので(→国宝に指定されている比翼入母屋造(ひよくいりもやづくり)という珍しい本殿・拝殿がある「吉備津神社⛩️」や、ホワイトタイガーやライオン🦁、レッサーパンダ、ペンギン🐧などがいる「池田動物園」、あと、とんかつにデミグラスソースをかけたご当地グルメの「デミカツ丼」も食べられなかったので、それも含めて)、また岡山を訪れる際には三井ガーデンホテル岡山に宿泊させていただきたいと思っています❗️(^人^)
駅に近く、荷物を預けて2日間観光できてとても便利だった。大浴場がとても気持ちがよく疲れを癒やすことが出来た。夜は近くの居酒屋へ。朝は駅のカフェでモーニング。足りない物は近くに百均もあり、とても便利でした。受付の方達もとても感じが良く、手際よく案内をしていたのが印象的でした。
名前 |
三井ガーデンホテル岡山 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

一晩中好きな時間に大浴場を使用できたのでとても助かりました。朝食もとても美味しく、岡山に訪れる際はぜひまた宿泊をしたいです。