岡山駅近く、豊富な品揃え!
イオンスタイル岡山の特徴
鶏肉の美味しさが際立つ、店舗独自の製造が魅力です。
最新のリニューアルで、暗い雰囲気を楽しむことができます。
全国共通のパンやお弁当も、充実した品揃えで選べるのが嬉しいです。
岡山駅の近くにある大型複合施設です。店内にイオンをはじめ沢山のテナントや飲食店、そしてシアターや英会話学校まであります。電気量販店くらいでしょうか。特に建物中央部にある吹き抜けは開放感が最高ですね。ホテルがこの近くだったので利用しました。
とにかく広い。レイクタウンの次いで日本で2番目に広いイオンモール。広すぎて人によれば1日中ウインドウショッピングできると思います。買い物もほとんど目当てのものは揃うと思います。
週末や祭日を避ければ適度な許容できる込み具合です。
パンやお弁当等は全国共通の味だが、ここで製造している鶏は抜群に美味しいです。18時位から安くなります。
2022年3月18日にリニューアルオープンしています。1階の食品売場を利用したので変わった所を書きます。【野菜コーナー】・・・岡山県産の野菜売場が拡充されていて選択肢が増えています。 JAからのようなので品質は良いと思いますが値段は安くはないです。【精肉コーナー】・・・対面販売部分を工事していたので期待していたのですが何処が変わったのか分かりません。 ただ冷凍やパックの種類は増えています。【惣菜コーナー】・・・レイアウトが変わっただけの様に見えましたが、よく見ると寿司が充実している感じがします。【パンコーナー】・・・その時の人の多さによりますが、レイアウトが変わってカートを押しての利用がし辛い感じがしました。その他にもレイアウトが微妙に変わっているので慣れるまでは商品を探さなければいけません。野菜好きな者としては野菜売場が充実したのは嬉しいです。
家の近所なのでよく行くのですが、週末は駐車場が満車でイオン渋滞なイメージ。ただ、街中で他にはないセレクトのお店がたくさんあるし、ハンズにユニクロ、H\u0026M,ZARAまで主要なブランドが集まってくれてるのはとても買い物がしやすい。POPUP的にじゃなくて、個人的にはヨギボーの専門店が出来て欲しい。あと、お茶もできるし、飯も食べれるし、映画も見れるし、イベントスペースもある。蔦屋もあるので、イオンに来ればとりあえず間が持つなと言うイメージ。家族連れは非常に助かると思います。スーパーも地域の農産品も置いてあるし、品数もかなり充実。他の地方イオンも見た時になかなかレベルの高い店舗かなと。星三つにした理由はエレベーターが少ないのと、エレベーター来るまでが遅すぎる点。急いでる時はエスカレーター使います。あと、ビル自体の作りがややこし過ぎて迷子になります。それ以外は平均点以上。ザラホームは商品セレクト微妙。
周辺に住んでいる友人に会う時によく行きます。定員さんの接客も良くて使いやすいです。
肉は国産でも美味しいと思えない。購入したのが安い類の肉だからかもしれないが、他のスーパーの肉と比較すると違いがよく分かる。何故なんでしょうか?🤔
いつもお世話になっています。
名前 |
イオンスタイル岡山 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-803-6600 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

一階の化粧品売場はシャンプーなど商品にほこりがたくさん被ってて安かったけどちょっとどうしようか悩んだ。広すぎて管理しきれてないのかな?とも思うけど他の大型店舗で今までそんなこと思ったことないので岡山店の怠慢かなーと感じる。2階の衣料売場はリニューアル前の方が正直見やすかったかも。何で礼服などを前に持ってきたんだろう。