キャンプ場で過ごす自然の贅沢。
つどいの館 キャンプ場の特徴
オーナーご兄弟の優しさが感じられるキャンプ場です。
冬でも楽しめる、自然豊かな穴場キャンプ場です。
清潔なトイレと屋根付きスペースが魅力のキャンプ場です。
例えるなら、夏休みにおじいちゃんの畑の隅っこにテントを張ってドキドキしながら眠ったあの日。そんな気持ちを思い出させてくれるキャンプ場です。四輪バギー体験も楽しいのでオススメです。皆さんマナー良く利用しましょう。
2度目です。な~んにも考えたくない。ふわ~っとしていたい時はこちらおすすめ。常識範囲内でイン・アウト自由。いつもソロなので1人の料金なのか1組の料金なのかわからないですが2,000円です。薪は600円と表示されてますが、廃材は無料です。釘が付いてるものもあるようですので気を付けてください。釘が炭捨て場に捨てていいそうです。焚き火は焚き火台使用でしましょう。直火禁止です。管理棟から橋(車OK横付けOK)を渡って行くと丘の上もフリーサイトです。開放感はあります。トイレ・炊事場は管理棟近くまで行かないとないです。ちょっと距離はあります。炭捨て場はあります。
ちょっと高くなっちゃったなま、このご時世だから仕方ないか人+バイクで1000円ぐらいが理想でも高くなっても★4
オーナーご兄弟の優しさに触れられる貴重なキャンプ場。ロケーションも悪くないです!通年やってますが、昨今の燃料高騰等々の影響により、今冬シーズンから値上げされ12月〜3月の間は1人2000円です。車一台500円。トイレ水道も使えます。手作りの面白キャンプ場です!
通年営業してる、格安のキャンプ場です。オーナーがとてもいい人です。
とても自由に過ごせるキャンプ場です。管理人さんは誰とでも仲良くなれる気さくな方です。トイレが少ないと言う人がいるみたいですが、間違いなく楽しさが上回ります!
2020年7月バイクツーリングで利用。1000円。大型バイクですと草地の上は、入っていけないので、必然的に近くの土の上でテントを張る。テーブルと椅子を、自分で持っていかないと何ともならない。バイクで20分くらい走れば、温泉施設があります。
オーナーさんがとてもいい人でした。
初めて来ましたが最高でしたー😆オーナーさんも噂通り感じが凄く良くて素敵でした✨又来ます☺️宜しくお願いします👍️
名前 |
つどいの館 キャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-3899-0706 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

広い敷地だけど、フラットな場所が少なかったように感じました。近くに登別温泉もあるし、スーパーもあるし温泉に行って買い出し後ビールで焼肉は最高でした。