Glenlivet豊富な隠れ家ウィスキーバー。
BAR DIONの特徴
地味な場所にあるが、ウイスキーの品揃えが豊富で驚きがある。
ウィスキーバーとして特にGlenlivetが豊富に揃っておりおすすめだ。
お店の雰囲気がとても素敵で、ゆったり過ごせる時間を提供している。
雰囲気はいいけどメニューがないので支払いは高めに。
地味な場所にありますが、お店の雰囲気・ウイスキーの品揃えは大変素晴らしいです。特にグレンリベットに力を入れてる様ですが、スコッチウイスキーが全般的に豊富です。
Bar Dionは、非常に素敵なウィスキーバーで、さまざまなウィスキー、特にGlenlivetが豊富に揃っています。私は日本のウイスキーについてあまり知らないので、いくつかの異なる提案を求めました。私は数人の友人と一緒に行きましたが、バーの入札は私たちが試すためにさまざまなタイプを選択するのに役立ちました。スーツを着たバーの入札からのサービスは申し分のないものであり、彼はそれぞれの飲み物を見事な精度で調合しました。ウイスキーには、彼が切った透明な氷の単一のブロックがあります。彼はまた、4つのコースの前菜スナックを提供しました。バーテーブルは巨大な木製のスラブで作られており、すべてが一枚で、どのように内部に収まるのかわかりません。バーには10人程度の席があり、小さなテーブルがいくつかあり、大きなテーブルが1つあります。 1つの注意点として、一人あたり600円のテーブルチャージがありますが、これは日本中の小さなバーではかなり普通のことだと思います。(原文)Bar Dion is a really swanky whisky bar with a very nice offering of different whiskeys, especially Glenlivet. I don't know so much about Japanese whiskey, so I asked for some different suggestions. I went with a few friends and the bar tender helped us choose different types to try. The service from the suit clad bar tender was impeccable, he concocted each drink with masterful precision. The whiskeys has a single block of clear ice that he cut. He also served us four courses of small appetizer snacks. The bar table is made out of a massive wooden tree slab, all one piece, I have no idea how they could fit it inside even. The bar seats 10 or so people and there are also a few small tables and one larger table. One caveat, there is a ¥600 table charge per person, bit I guess that is pretty normal for smaller bars around Japan.
| 名前 |
BAR DION |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6949-6555 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
〒540-0039 大阪府大阪市中央区東高麗橋2−28 コジマビル 1 F |
周辺のオススメ
7年くらい通ってました!マスターの人柄とも最高です。あと、ウイスキーの種類が豊富です!是非一度行ってみてほしいです。