広島風も楽しむ、牛すじそばめし。
お好み焼き&鉄板焼 おたふく 蔵の特徴
鉄板で焼き上げたお好み焼きをテーブルで楽しめる体験があります。
季節限定の牡蠣玉や豊富なメニューが魅力的な鉄板焼き店です。
関西風と広島風の両方を堪能できるのがとても嬉しいポイントです。
こちらは 店主が大きな鉄板で焼いてからテーブルに 持ってきてくれます。焼そばは 麺を 湯がいてから焼いてくれて麺は 平麺の もちもち で美味しかったです。すじこんの ネギやきのほうは小口ネギが 山盛り入っていますのでネギ好きの方は お得感ありますよ。
そこそこの金額設定だったので期待しすぎました。
冷凍のお好み焼きをリピートしていますが、とっても美味しい。これを食べちゃったら、市販の冷凍お好み焼きは食べられません。忙しくて時間がない時に大好きなお好み焼きが手軽に食べられるのがありがたいです。お好み焼きに同封されるオーナーからのメッセージも密かに気に入っています🌟
牛すじそばめし、ねぎ明太焼き、ねぎすじこん焼きをいただきました。お好み焼きはふわふわで美味しかったです☆☆そば飯、おすすめです☆
ランチ(牛すじそばめし¥700)を頂きました。大盛り無料は嬉しいです(^^)お腹がいっぱいになりました。良く煮込まれた牛すじとコンニャクもたっぷり入っていて美味しかったです。おご馳走様でした。
お好み焼きはコスパ良好!関西風はふわふわ、広島風はしっかり。チーズのトッピングも、ケチらずたっぷり盛ってくれて満足。結構大きいので、満腹です。サイドメニューは量少なめで価格設定も少し高めなのでほどほどに(笑)
広島で無いのに広島風旨い(^_^;)♪♪
メニューも豊富で、何を頼んでも外れ無しです。
お持ち帰りだけでしか利用した事がないですが、関西風はキャベツが柔らかくなるまで火を通してふわとろで美味しいです。肉も柔らかいので、1歳の息子も一緒に食べられました。今度は、店内でアツアツも食べてみたいです。
| 名前 |
お好み焼き&鉄板焼 おたふく 蔵 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
087-837-6666 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 17:00~22:00 [土日] 11:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
塩焼きそば、シーガル焼き、だし巻きたまご、若鳥の塩焼きを注文。シーガル焼きは3Lサイズだったけどシェアすると全然いける。焼きそばの麺はモチモチ。全て美味しかったです!店主の方やスタッフの方も感じ良かった。鉄板焼き、とても美味しかったので次は夜に訪問したいと思います(*´∇`*)