桜川の隠れ家、リガトーニの宝庫。
SANの特徴
ゴルゴンゾーラのリガトーニはチーズ好き必見の一皿です。
冬の豚ばらビール煮込みが特におすすめで大好評です。
隠れ家的なお店で、店の場所が分かりにくいのが魅力的です。
日曜日予約なし、1時間待って入れました!豚バラの黒ビール煮込みを頂きました。トロトロに煮込まれた豚バラ、しっかり味付けですごく美味しかったです。小鉢も全部美味しい。ご飯は小でも160g程ありました。大満足です◎
YouTubeとGoogleの口コミを見て、ポルチーニとゴルゴンゾーラのリガトーニ が食べたくて、ランチに行きました。駐車場は無いので近くのコインパーキングに停めます。ビルも店内も食器類も、とてもお洒落です。テーブルと座敷みたいに座布団に座れる席もあります。お洒落なお店なのでお客さんは全員女性でした。ポルチーニとゴルゴンゾーラのリガトーニ、めちゃくちゃ旨かったです😍ソースがめっちゃ旨いです❤️。旨すぎて、おかわりしたいくらいでした🤭。付け合わせの小鉢も美味しいです。ライスを選びましたがお米も美味しいです。提供まで20分かかったので、時間のあるときがいいでしょうね。めっちゃ美味しかったので、また食べたいですね😍❤️
やっと今日行けました😊看板とか出ていないので以前下見に行った時、一度目はわからずでした。(方向音痴もあり…)1階のビルの扉を開け階段を上がって2階の右手に行った所にひっそりとあります。今日は少しおそめで2時前に到着しました。 ちょうど何組かのお客さんが帰られる時で、ラッキーな事に待ち時間無しで着席できました。ランチメニューは3種類でした。ゴルゴンゾーラのセットを頂きました。スープと小鉢(ゆで卵)ピクルス、メインにパンかご飯をチョイス🍞🍴⑅*॰ॱ 私はパンを選びました。ゴルゴンゾーラのソースをパンでキレイに最後まで食べることができて正解でした🙆♀️お味の方は、期待値が高すぎたのかも知れませんが私的にはゴルゴンゾーラがもう少し効いててもよかったけど、美味しかったです♥️代金は@1430でした。ご馳走さまでした。
春夏秋冬とメニューが代わりますが中でも冬の豚ばらビール煮込みが大好きです。豚バラのビール煮込みはトマトとにんにくが効いたソースにサークリームの味付け。豚バラはトロトロです。塩フォカッチャもこちらも大好きカリッとした部分とホワッとした部分があり最高!!どれを食べても満足いく手の込んだお料理なんですが少し量が少なく感じます。そしてプリンがメチャクチャ美味しかったからみなさん食べてみてほしいです!!私プリン好きなんですが自分の中のベストランキングに入ってしまいました!苦甘いこってりしたカラメルが上にかかっていて中は滑らかなんです。私は普段固めがすきなんですが、濃厚カスタードを食べてるような滑らかな滑らかなプリンです。衝撃を受けました。リガトーニも美味しいですよ♪みなさんよく注文されるのはこちらのようです。-----------モーニングに初めて行きました!ランチタイムは結構賑わってるんですけどモーニングはすぐ入れる感じだったしぜひみなさん利用してほしいです!ツナメルトは好きで家でも作ったり京都のMEMEMEさんで食べたり美味しいサンドといえばharaさん、MEMEMEさん、フレンチバーガーだと心斎橋のカミナリバーガーさんが好きで(中でも好きなのはペリゴールバーガー中身は自家製ベーコン、キャベツとトリュフのプレゼ、マデラソース、鴨のパティ、ガーリックマスタード)食べたりするんですけど、SANさんのツナメルトが新作としてでたとInstagramで見て食べてみたいと思ってました🎵ツナメルと紅茶かコーヒーのセット990円ウインナー400円もつけました!飲み物セットでこのクォリティは良心的値段だと思います。しかもめちゃくちゃ美味しいです!!外カリッの中身がとろけます🎵ラトォルトゥーガさんの前菜の豚のリエットのホットサンドにちょっと似てる感じ!野菜はツナやチーズが入っていて濃厚なホットサンドです!!
モーニングにしては少しリッチなお値段。素敵な店内と、美味しい食事、こだわられている食器がとても魅力的でした。
むちゃくちゃ好みな空間そして、ご飯が美味しいこと美味しいこと。リガトーニ、おすすめです。入り口が分かりにくかったですが、写真のドアが目印です。
どの皿も香りが組み立てられています。鯛の焼き目と複雑な香りのマッチングが芸術的でした。いちごさえも工夫が凝らされ鮮烈な印象。ワクワクさせられっぱなしなランチでした。
古い歴史ある建物の2階にあるこちら。月曜日の13時前でも40分待ってようやくありつけた、念願のリガトーニのランチ!ぷりぷりの太いショートパスタに絡まるポルチーニとゴルゴンゾーラのソースが、めちゃくちゃ美味しい。バターがたっぷりの温かいパンも最高。スープも副菜も丁寧に作られてる。店内も雰囲気は良いですが、窓際の小上がりの席は床に対して机が低くて足が痛くなります。笑接客は普通に良かったです。
いつもどこにあるのか分からず通り過ぎていましたが、ようやく入店できました。階段を上がる地点でかなり良い匂いがします。店内は調理場の方以外はみんな女性でした。オジリーマンには不向きな感じがしましたが、勇気を出して入店。価格は強気な気がしましたが、料理を食べてみてビックリしました。めちゃ美味しい✨桜川周辺でコジャレたお店に行きたいなら、まずここを一番にお勧めします。ポルチーニとゴンゴンゾーラのリガレータ?というのを注文しました。パンとライスを選べますが、お店の雰囲気にのまれてしまい、誤ってライスの大盛をオーダーしてしまいました。みなさん、行かれた際はパンをお勧めします。次は誰かと行きたいと思います😃
名前 |
SAN |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-7713-1455 |
住所 |
〒556-0022 大阪府大阪市浪速区桜川3丁目2−1 新桜川ビル 204 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

平日桜川のレトロ建築2階にあるSANさんへゴルゴンゾーラのリガトーニを頂きましたチーズ好きにはたまらない♡パンで残りのソースをすくって完食うまっ◎ランチタイムすぐで入店出来ましたが人気店なので10分後には満席になりましたー。