愛犬の命の恩人、竹内先生。
心斎橋どうぶつ病院の特徴
竹内院長先生が愛犬のオペをして命の恩人となりました。
いつも優しく丁寧な診察で、わかりやすく症状を教えてくれます。
物静かな先生がシニア犬の検査もきちんと対応してくれます。
先生もしっかり話を聞いてくれて、親身になってくれて良かったです!
院内はきれいで、先生も親切に見てくださります。でも、待ち時間が長いのは苦痛です。
いつも優しく丁寧な診察で、わかりやすく症状を教えてくれます。
竹内先生にずっと診ていただいています。安心できる優しい先生です。うちに2頭、娘のところに3頭。私でも呼び間違うのに、先生はちゃんと個別に記憶していただいていて、すごいです。そういうところから、医者って信頼感が生まれます。人間でも。
竹内院長先生に、愛犬のオペをして頂き、命の恩人で本当に感謝です。子宮蓄膿症で、かなり危なかったです。急激にぐったりしてきて連れて行ったら、あと1日遅かったら手遅れだったようです。オペ後、摘出した子宮を見せてくれて説明してくれました。すぐにオペしてもらえて、4泊で元気に退院できました。金額も思ってたより、はるかに安かったです。心斎橋院で10年、診てもらってます。トイプードル(12歳 2.5kg)で、ずっと前から避妊手術はすすめられていました。本当に感謝しています。
とても良い先生たちです。スタッフさんの対応も◎
13歳のシニア犬でも、「歳だから」とろくに診てもらえないことが多かったのですが、きちんと検査して対応してくれました。おかげさまでまだまだ元気に走り回ってます!
物静かな先生ですが色々発見してくれます。お薬の処方もアドバイスも的確で信頼できます。看護師さん達も皆さん愛想良く気持ちの良いご対応をして下さいます。
時々、愛犬・愛猫がお世話になります。今月は去勢をお願いしました。帰宅初日からめっちゃ元気でした。先生は優しいです。
名前 |
心斎橋どうぶつ病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6244-9951 |
住所 |
〒542-0082 大阪府大阪市中央区島之内1丁目17−11 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

いつも愛犬のチワワ15歳がお世話になっています。薬を飲み始めてから痙攣やてんかんの症状も落ち着いています。