藤が丘高台公園内で再発見。
藤野神社の特徴
藤が丘高台公園内に位置し、自然と共に過ごせる場です。
国道側からの階段が整備され、アクセスが便利になりました。
本殿が建設中とのことで、さらなる発展が期待されています。
綺麗になっていました多分ですが 3年ぶりに訪ねました国道側からの階段は 以前からあったのでしょうか。
出来たてというか、鳥居の基礎は養生外していない。賽銭箱も置きたて間もないように見える状態。散歩中の地元の人も存在を知らないこれからの神社。大きな公園の一角にあります。神様もまだお出ましではないのでは?
これから本殿を建てるのでしょうね^^藤野神社は2つあります。札幌藤野神社と藤野神社です。今回は藤野神社に来ました。近くの球場から歩いて参拝しました。
藤野神社⛩なり。藤野、簾舞辺りは、宅地化された時に地名変更などがあり、似たような名前の神社が複数あります。藤野神社もその中のひとつ。神社というより、祠です。
名前 |
藤野神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

藤が丘高台公園内にあります。