見切り品の値下げ率半端ない!
マルナカ 大元店の特徴
閉店間際の見切り品の値下げ率は驚くほど魅力的です。
大元駅前に位置し、駅近でアクセスが非常に便利です。
単身や2人向けの商品が多く、品揃えがとても助かります。
とある日、いつものように買い物に行ったら米売り場の辺りから怒鳴り声が聞こえていたが気にせず買い物をしレジに並びかけていたら、恐らく米売り場で怒鳴っていた強面のおっさんとオバさんが米を担ぎ並びかけていたのに押しのけてレジにドッンと置き今度はレジの若い女の子に怒鳴っていた。行きつけで何とかしてあげたかったがあまりの威圧感で怖かった。こんな輩は出入りしてほしくない。人性を疑う、いい歳して恥ずかしくないんかと思った。
自動レジでアルコール類購入したので、係員呼び出しが鳴り、係員が年齢認証しない限り支払いができないのだが、一番最初になった私のところは後回しで対応。客に上下つけて対応してるんですか?迷惑なので閉店して別のグループの店舗にするか、店員の教育をきちんとしなさい。その後、なぜか対応が改善したので星2つアップしときます。
普通のスーパー。下中野店よりかなり小さめです。ヨーグルトとかの前ら辺に冷蔵品を移動カートに乗せたまま毎日ずっと棚におくわけでもなく通路に放置してあるのなんなんでしょうか?
閉店間際に行くと見切り品の値下げ率が半端ないですねマルナカ全店そうなんですかね?近くに欲しい!
広くはない分ちゃっちゃと済まして買い物する時には便利でよく利用しています。妊婦のときにビールケースを買おうとしていたらお持ちしますよと声かけくださったり、先日は混雑時にレジに入られてた男性がとても腰が低く丁寧で改めてまた来たいと思えるお店です。
表に焼き鳥屋さんが。税込み100円。今どき安いから嬉しいです。お野菜も新鮮で何でも揃います。
駅前の利便性位。生鮮食品の見切り品はヤバめ。利益率重視過ぎて売れない感じ。トマトやフルーツがカビてる物を売ってたり生ゴミ売ってるって思うことも改装後ましになったかな?見切り品のタイミングは遅めで値引き率も低め。しなしなの葉物とかカビてるフルーツとか、生ゴミ的な物は買いたくない。改装後、物量は増えた感じだけど、欲しいものは無くなったかな。
普通です。駐車場がいっぱい!
手頃なスーパーマーケットです。
名前 |
マルナカ 大元店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-243-3010 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

山陽マルナカは昔から利用しています。