福島の路地裏、海鮮BLACK麻婆!
路地裏チャイニーズ有馬の特徴
福島の路地裏に位置し、オシャレな雰囲気が魅力です。
名物の海鮮BLACK麻婆は絶品で、イカ墨を使用しています。
パクチーサラダやシュウマイが美味しく、スパイスが豊富です。
休日17時頃に訪問。海鮮BLACK麻婆が最高でした。花椒が効いてて唇がビリビリするけどそれほど辛くなく、イカも大きくて美味しかったです。癖になる美味しさでした。
福島の人気中華店。こじんまりとしたお洒落な雰囲気、カウンター席とテーブル1つ?の店内。料理はどれも安定に美味しく、個人的には麻婆豆腐が気に入りました。コクのある味付けで辛さもちょうど良い、香辛料ばっちりの香りも食欲をそそりました。思わず白米をお願いしたくなる美味しさです。(ちなみに白米はなし、炒飯になるようです)ごちそうさまでした。
久しぶりに伺いました福島の中華バル@arima_rojiura#路地裏チャイニーズ有馬●海鮮BLACK麻婆/1100ここの名物の1つ。イカスミを使用し海鮮の旨味がたっぷり!辛さ選べます。久しぶりに食べたけどうめぇな。ご飯ほしくなる。●名物おやじのシウマイ六十年の歴史を誇るこちらも名物!テイクアウトも可能です。肉肉しいシウマイたまらん🤤個数も人数分で調整可能です。●海老まみれチャーハン/1500コロナ禍の時に話題となったメニュー。今も食べれるなんて( ゚∀゚)約25匹の海老ちゃん入ってますよー。海老好きにはたまらない。●揚げ春巻き/300これめっちゃ美味かったなぁ。タケノコしいたけたくさん。またあったらリピートしたい。●カツオ刺身マーラーソース/680●蒸し豚香味ニンニク醤油/650●中華肉ミソパリパリピーマン/420●ザーサイ/280どれも美味しかった!久しぶりの有馬堪能しました(^q^)店内人気で満席だったので、予約していくことオススメします。インスタやっています!良かったら見てください!ID:gen0314
福島行きたかったお店食べ歩き2件目続いては裏路地にあるオシャレなBARと思いきや実は中華料理屋さん真っ暗でデートに使いたい雰囲気のお店❤︎名物の海鮮BLACK麻婆(1100円)真っ黒麻婆イカ墨ですねイクラが上に乗っており海老やイカが入ってますうますぎーっ炎獄焼餃子 6個 (550円)辛い餃子全然余裕で食べれて美味い中華屋の鶏から3個(580円)柔らかくてビールと美味しいラスト〆はXO醤シンプルチャーハン(850円)これ美味すぎた!みんなで取り合い名物はシウマイらしく次はこれ食べに行く是非オススメです。
色んな人からオススメされ,ようやく初訪問どの料理も期待を上回る美味しさでしかも安い!4人で11品頼んで2-3杯ずつ飲んで会計1人ちょうど4000円に驚愕満足度高すぎる・・・海鮮の旨みが詰まった程よい刺激のblack麻婆に病みつき不可避のよだれパクチー餃子マーラーソースが旨すぎるカツオのタタキプリプリのエビたっぷりの海老まみれチャーハンなどなど,どれも甲乙つけ難い美味しさもちろん普通の麻婆豆腐も美味しいです辛さは控えめなので辛いのが好きな人は大辛での注文をオススメそれでもあとからほんのり心地よい刺激がくる感じです金曜日の直前予約でしたが取れてよかった…ここは絶対またリピートします。
福島の路地裏にある人気店海鮮BLACK麻婆美味しくて!人生で1番の麻婆だった!!ごろごろ海鮮の旨みと程よい辛さ50年続く銘店の味はさすがでした✨海老まみれ炒飯も食べても食べてもなくならない海老カツオの刺身マーラーソース蒸し豚香味にんにく醤油揚げ春巻き、ザーサイ、焼売、餃子何を食べても美味しかった☺️カウンターメインテーブル1つ予約必須です✨
個性豊かな居酒屋が多い福島エリア、最近の自分ならば入らない店で飲もうと思い伺いました。店内は10席程?で広くは無く、調理場に1人、カウンターに1人と少ない人数で営業されているので、料理の提供にはどうしても時間がかかります。しかしながら、オシャレで雰囲気の良い店内、柔軟に合わした接客は好印象でした。
海鮮Black麻婆、チャーハン、オヤジのシューマイ、パクチーサラダ。マルエフでおつかれ生でした。紹興酒もあり文句なしのチャイニーズグルメ。雰囲気もいい。一年ぶりの訪問。文句なしの美味さ。ご馳走様でした。
めちゃくちゃ美味しい!海鮮Black麻婆も中華のお刺身も、料理作ってる人が神!リピ確!
名前 |
路地裏チャイニーズ有馬 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-7503-8915 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

TV番組で麻婆豆腐特集の際に知って今回初訪問です。何度か電話予約をしてやっと予約が取れました。夕方5時半のオープンに合わせての訪問。コの字型カウンターと4人掛けテーブル席が1卓のこじんまりとした店内は木の温もりと赤い電飾がレトロな雰囲気でお洒落〜🎶先ずは紹興酒を炭酸で割った『ドラゴンハイボール』で乾杯〜♬いただいたお料理は◆中華風刺身カツオのタタキ生姜ソースネギもたっぷり入った生姜ソース、本格藁焼きは別としてお醤油で食べる鰹のたたきよりこっちの方が断然美味しいっ♡◆おやじのシュウマイ今は引退した店主のお父さんが考えたレシピだそう。皮は薄くてムチムチ食感♡肉汁ジュワっと玉ねぎの甘みが美味しいです♡◆牡蠣入り揚げ春巻きしっかりと牡蠣が入って具沢山!味がついてるのでそのままで美味しいです♡◆よだれ鶏私達の目の前でシェフが大きな中華包丁で茹でた丸鶏を切り分けます。ピリ辛タレ\u0026パクチーで本当、よだれが出そうなくらい美味しいです♡◆海鮮ブラック麻婆 中辛麻婆豆腐は中辛と大辛を選べるので海鮮ブラック麻婆は中辛を選択。イカ墨を使った黒い麻婆豆腐は魚介たっぷりで程よい辛さがありつつ、海鮮の旨味が凄くてコクが深い〜(//∇//)◆麻婆豆腐 大辛こちらは熱々の土鍋での提供です。ガツンとくる辛さに相方は大汗かきながらも「美味しいっ!」を連呼♡お代わりで飲んだデキャンタの紹興酒は陶器に入ってこれも雰囲気あって良いわぁ〜♬福島区の名店と言われる中華料理店が何軒かありますが行った結果居心地の良さと接客、価格、お料理の味、全てのバランスが良いこのお店が私の中のNo. 1!ごちそうさまでした☆