地酒と旬の素材、感動の和食。
小嘉津の特徴
落ち着いた雰囲気のカウンターで日本酒に合う料理が楽しめます。
旬の材料を使用した料理は新鮮な魚と野菜が見事な味付けで仕上げられています。
月々変わる日本酒や各地の地酒を楽しむことができる大変面白いお店です。
友人の連れて来てもらいました。割り勘ですが(笑)とても良いお店だと思います。私の好きな器にも凝っておられ、たくさんの手間のかかったお料理の提供とサービスに満足です。ご飯がツヤツヤでとっても美味しかったです。今回はカウンターで頂きましたがやはりカウンターがオススメかと。また必ず寄せて頂きます!
落ち着いた雰囲気のカウンターで日本酒に合うお料理が食べられます。入口は暖簾で、中が見えないため一見さんは入りにくいイメージでしたが店主も気さくな方で日本酒やお料理の説明など丁寧にしてくれる過ごしやすい店内でした!お料理は季節を感じる食材を使った品の数々で、繊細な味です。1品ずつ、見た目は繊細なのに、食べ応えのある内容でした。日本酒に合う!本日の日本酒は5〜6種類あって、グラスでもおちょこでも注文出来ました。お酒も季節に合わせてセレクトされているのかなぁと思いました!
料理一品一品への思い入れに感銘。味も申し分なく全て美味しく頂きました。
居心地の良い空間と旬の材料を使用した料理が楽しめてとても良いお店です。店主や従業員も気さくな方でまた来たいと思えるお店です。
この先必ず大阪の和食を代表する料理人になると思います!今の3代目と知り合って、そろそろ10年目位になります!料理に取り組む姿勢が違います。誠実さと謙虚さとを保ち、弛まない努力を続き続けての進化を感じられる料理人です。何方に対しても是非一度は食するようにお薦めしたいお店です!
伺った際、東北支援ということで各地の地酒が。料理にあった日本酒、美味しくいただきました。
移転して雰囲気が素敵になりました!とにかく大将が生真面目で、料理の研究熱心ですね。なのに謙虚で好感が持てて応援したくなります。お味は保証付き。
30年程前からお世話になっています。今の三代目が一番のお気に入りです。おいしいですよ‼️
大好きな割烹料理店です。親子2代で利用しています。長年堂島のお店で営業されていましたが、2019年8月からこちらに移転され、心機一転頑張っておられます。大将さんは三代目で、ベーシックな和食に様々な創意工夫をされて美味しいお料理を提供してくださいます。また、きき酒師の資格を持っておられるので、お料理に合う日本酒を色々紹介してもらえます。これが嬉しい飲み過ぎの元となるのですが…呑み助には堪らない楽しみです。メニューはおまかせコースのみとなっていますが、季節ごとに異なる味わいを楽しむことができます。また、お料理ももちろん美味しいのですが、食後のデザートとして出てくるきんつばは、出来立てであたたかく、ほっこりするお味でお腹いっぱいでもペロリと食べてしまいます。友人や会社の接待で使っても大変喜ばれますし、とても美味しいお料理をリーズナブルに提供して下さる、大阪人の気質に合ったお店です。多くの人にお勧めしたいです。
名前 |
小嘉津 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5486-9841 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

お料理の素材、盛り付け、演出、お皿、お店の雰囲気、おもてなし、全てにおいて大変感動しました。食材の美味しさを最大限にいかす調理をされています。私の人生においていちばん美味しいお料理と大将との楽しい会話で有意義な時間を過ごせました。次も大切な人と行きたいお店です。接待やお祝いの日に行くのもいいですね。近々、70代の両親を連れて行きたいです。和食の美味しさと食べる事の楽しみを教えてくださりありがとうございました。追伸手作りの生麩、最高でした!