四季折々の自然とアスレチック。
峰山公園の特徴
峰山公園は、広い芝生と木陰にベンチがたくさんあり、ピクニックにも最適です。
体を使って楽しむアスレチックや遊具が豊富で、幅広い年齢層に対応しています。
香川の絶景が堪能できる登山道や古墳群もあり、自然観察や歴史探訪にもぴったりです。
峰山公園は、雲の影がうつるほど広い芝生があり、木陰でお弁当を食べれるベンチもたくさんありました。小さい子連れやペットとお散歩する様子が微笑ましいです。幼児向けだと思います。はにわっ子広場は第3駐車場から15分はあるくかもしれませんが本格的なアスレチックがあります。すごく長い滑り台や控えめのターザンロープもあり楽しい。少し上るとキャンプ場や展望台があるようですが、少し高齢の母と散歩に来ていたのでそこまでは歩いて行けませんでした。帰りは来るときに通る峰山ハチミツのお店でアイスソフトを食べて帰りました。
アスレチックが有り芝生や蟻地獄、その上まで上がると埴輪っ子広場お弁当を持って行くとしっかり遊べます。
私自身も子どもの頃によく遊びに行っていた山の上にある公園。ローラー滑り台をはじめいろんな遊具があり、広い広場もあるのでボール遊びも出来たりと元気さえあれば親子で1日中楽しめる。久しぶりに行くと遊具が変わっていて、劣化したら新しくしてくれているようで安心して遊ばせれる。山の上にあるので、道は整備されているものの道中は対向車に注意。
円形の広い芝生の広場が特徴的な公園。親子でボール蹴りやバトミントン、フリスピーをしていたり、お年寄りがゲートボールの練習をしていたりします。公園横の駐車場は駐車スペースが少し狭いので駐車しにくいように思います。混雑している場合は公園事務所の道を挟んで向かい側にある別の駐車場を利用したほうが良いかな。平日はほとんど人がいないのでゆっくり過ごせます。週末はわんぱく広場(駐車場すぐ横の遊具の置いてあるところ)やアリジゴク周辺は結構混雑しています。比較的長い滑り台があったりしてそれも人気のようですが全体的に遊具の数は少なく、どちらかといえば広い芝生広場で遊びたいという場合に利用したほうが良いかなぁと思います。
遊具が豊富な峰山公園。広い敷地に3箇所も遊び場がありました。トイレが近く遊ばせやすいです。駐車場から離れたはにわっ子広場が少し不便ですが、古墳の滑り台やアスレチックが楽しめるのでメリット・デメリットを感じつつも満足しています。我が家の幼児的にはとても楽しかったようで、なかなか次の場所に移動してくれませんでした。市街地からも15分程度で到着しますし、立地的にもよい公園です。
『峰山公園はにわっこ広場』より手前にあるちびっこ広場。中央には広々とした芝生広場があり、ボール遊び・バドミントン・凧揚げ・カイトなどのびのびと遊べます。ピクニックも気持ちいい♪屋根付きのベンチやテーブルもありますよ。隣には複合遊具のあるアスレチック広場や、ちびっこ用の遊具広場、ローラー滑り台もあり、小さな子供に人気。中でもすり鉢状になった石の滑り台?は大きな子がよく遊んでいて楽しんでます。駆け上がってロープを掴んだり、一番高いところから滑ったり大興奮!ひたすら遊んでくれるので助かります。破れてもいいズボンだとより良し。秋頃にはイチョウがたっぷりで季節感が楽しめますよ。トイレあり、自販機も近くにあり。山にある公園なので虫刺され持ってくと吉。奥の薮にはマムシ注意の看板ありなので、お子さんが近づかないようにお気をつけて。はにわっこ広場までは徒歩だとしんどい。車移動がおすすめ。
程よい広さで使い勝手の良い公園です。藤の花のシーズンはクマンバチがたくさんいますが、刺激しなければ全く問題ないです。トイレがかなり古かったり、飲み物のゴミ箱が溢れてたりなど、設備的な改善点は見られるものの、雰囲気の良い公園だと思います。
滑り台が、長くてとても楽しいです。子供も喜びます。屋外とはいえ、マスクしてない大人がいます。危険人物です。近付かないようにしましょう。
地元の方には普通かもしれませんが、まちなかに突如あらわる秘境感のある公園!素晴らしい公園です!
名前 |
峰山公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
087-834-7297 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

美味しかったし、バスクチーズケーキも今まで食べた味とはちょっと違う。エレガントな休日でした。