堺筋本町の絶品オムソバ!
ありがと屋の特徴
跳ね上げ式のカウンターが特徴の、居心地の良いお好み焼き屋さんです。
堺筋本町駅近くで、粉物料理が楽しめる便利な場所にあります。
アルコールとおつまみが500円で、コスパが最高なお店です。
お客様がお勧めのお好み焼き屋さん。店内は昭和な感じで懐かしい。久しぶりにお好み焼きとライスを一緒に頂きました、大阪ならではの食べ方ですね。モダン焼きはソバ多めで私好み、美味しかったです。学生時代を思い出すランチを美味しく頂きました。ご馳走さまでした。
たこ焼きはいろんな味があって楽しい👍味は普通に美味しいです。ドラゴンハイボールがツボでした♫
匂いに釣られて遅めのランチでイートイン。大阪のお好み焼きとしては少し…⁇
13時から19時まで、アルコールとおつまみ1品が500円。飲みながら焼き上がりを待ち、定食はごはん、味噌汁、煮物まで付いてボリューム有り。
コスパ最高のこちらのお店。モダン焼きから焼きそばまで何でも美味しい!!キムチにライスもやめられない再度メニュー。料理が出てくる待ち時間は長いのは当たり前!そこも楽しんじゃってください。
お好み焼きは10分程かかるのとの事、焼きそばを持ち帰りで注文。先に店内の焼きそばを焼き終えて私のを。冷蔵庫から取り出して焼き終えるのに 1分半程でした。(お昼過ぎな時間だったのか並ばず5分も待たなかった様な)持ち帰り時間10分程ですがまだ温か^^ソースは少なめでも塩っぱさが丁度良い野菜は玉ねぎもやしキャベツお肉も麺もボリーミー(★≧▽^))/☆コスパ最強360でした美味しかったです!ご馳走様でしたー!!ŧ‹ŧ‹(*´༥` *)(´ڡ`)Yummy
堺筋本町駅の東側、松屋町筋との交差点にある粉物屋さんです。たこ焼き、焼きそば、オムそば、げそ塩焼きなどメニューが豊富で、たこ焼き6個300円からと財布に優しい値段です。夕方にたこ焼きとオムそばを注文。たこ焼きは生地もタコももっちりしていて優しい食べ口。最近は外がカリッとしたものも多いですが、ここのたこ焼きは昔ながらの素朴な口当たりで、口の中がやけどしないのもいいですね。オムそばは並盛でもなかなかのボリュームがありました。両方美味しく、また定期的日本立ち寄りたいお店です。切り盛りしているお兄さんも親切な方です。
オムソバいただきました。安くて美味しかったです!
全部安くて美味しい。
名前 |
ありがと屋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒540-0029 大阪府大阪市中央区本町橋8−7 フジタビル 1F |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

このお店、カウンターが跳ね上げ式なのよ。すごくない?需要変動と顧客満足を両立。すぐ近くに業務スーパーもあり、運転資本も相当軽い? 粉物なので、粗利率7割くらい?なおレジはなく、手提げ金庫しかなかった笑お見事!