新鮮な桜肉、特別な美味しさ!
桜肉料理 馬春楼 総本店の特徴
熊本から空輸される新鮮な桜肉が楽しめるお店です。
人気の馬のはりはり鍋は、美味しさの中でも一押しの料理です。
刺し盛り7種類は、6000円で味わえる贅沢な一皿です。
美味しかったけど、少し高いかな。場所柄仕方ないけど。店員さんはいい人でした。トイレなど、少し清掃が行き届いていませんでした。
お取り引きの方と北新地で5人で食事をする事になり、何処にしようか?歩きながら飲食店を探していましたが、桜肉の文字に全員一致で決定。予約無しで初めて利用させて頂きましたが、直ぐに席を準備しますとスタッフさんが対応して下さいました。待つ事5分で、3階の和室に案内されました。和風の佇まいで座敷に座り、馬刺し、溶岩焼きを注文しました。どれも非常に美味しかったです。
初訪問🎵事前にステーキとレバーは予約!これ要予約なので注意!まずは生(マスターズドリーム)お通しは桜納豆と特製タレで漬けたらしい胡瓜。馬刺し盛も頼みました。全部やばうま!新地だけあってお酒高め、、一口ヒレカツもあっさりしてて◎私の1番は、、、ステーキ、、、も捨て難いがやっぱレバーかなー。2階は掘りごたつの個室がありますがドアが開いているので隣の声はダダ漏れ、、そこは気をつけて下さい。雰囲気いいだけあって店員さんも良かったです。
美味しい馬肉が食べたくなり、メインに桜焼肉・阿蘇溶岩焼がつく、ネット限定のひだりうまコースを予約しました。まずは先附のきゅうりの自家製ラー油、前菜の桜納豆を肴にハイボールで喉を潤します。次いで馬刺しは赤身、フタエゴ、コウネ等、6種の盛合せ。どれも鮮度が良くて臭みがなく、期待以上の美味しさで、お酒が進みます。日本酒は3種飲み比べがあり、好きな3種類を選べて合計で一合分の量があるので、いろいろと飲み比べながら馬肉との組合せを楽しめました。炊合せの桜カルビと大根の炊合せは柔らかく煮込んだカルビから肉汁があふれ、こちらもなかなかの絶品です。いよいよお目当ての桜肉阿蘇溶岩焼が出てきました。馬肉は赤身、フタエゴ、ハラミ、バラ、ヒモ(中落ち)、トロの6種類。タレは通常のものと、特製の煎り酒の2種類。馬の焼肉は初めてでしたが、歯応えがあり、肉と脂の旨味が濃く、それでいて牛ほどくどくなくてとても美味しいです。ますます日本酒が進み、ひやおろし一合を追加。中でもヒモは一番気に入り、追加でおかわりを注文しました。食べ応えあり、肉の旨味もしっかりとあります。〆の食事は麦とろ飯、デザートはメロンとブドウ。最後まで大満足でした。
お値段通りの馬肉の美味しさこれが美味しい馬肉なのかと思う鮮度と美味しさでした。接客も非常に良いです。
美味しい馬肉屋さんですが、新地だけに少しお高いかな…でも個室で雰囲気良いのでまた行きたいと思います。
桜専門店。美味しく頂きました🙇♂️
スタートの納豆とユッケ旨すぎる!!はりはり鍋も最高。
とても美味しいです。新鮮な馬肉。はりはり鍋がお気に入りです。お料理、接客共に◎
名前 |
桜肉料理 馬春楼 総本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6341-8341 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

綺麗なお肉をいただきました。馬のレバーは馬の体温が高いので安全らしく、コースにプラスしていただきました。あっさりとしたレバーで歯応えが良く、塩とごま油でいただきました。お刺身は特にハラミが甘く美味しかったです。お肉はもとより、付け合せのたまねぎ等のお野菜も非常に綺麗な味で美味しい!キュウリをピリ辛に和えた付き出しがでてきますが、このキュウリが美味しい!エグミもなく、美味しい。担当していただいた女性の方も非常に愛想が良く、楽しく食事ができました。メインの岩盤焼きはちょっと硬いかな、馬は焼くより生かしゃぶしゃぶですね。少し店内は古い感じはしますが、お手洗いは綺麗です。(鍵は昭和中頃の鍵ですが)飲み放題は瓶ビールなので、できたらジョッキが良かったな。お勧めのお店です。