北浜で楽しむ三種の蕎麦!
そば切り 荒凡夫の特徴
毎朝石臼挽きの自家製粉を使用した蕎麦が魅力です。
大阪では珍しい手打ちの蕎麦を食べ比べできるお店です。
二八蕎麦の風味と食感が素晴らしく味わえます。
今回来店させていただいたお店は北浜にある「そば切り 荒凡夫」さんに訪問です✨北浜駅から歩いて7分ほどのお店です☺️✨粗挽き・十割・二八の3種類のそばが食べ比べできるお店でしたがその日は完売✨✨二八のざるそばを注文することにしました✨✨注文したメニュー🫡●ざるそば二八 : 1,100円※参考までに✨●食べログ評価●3.75(口コミ件数306人)※2024/11/25現在🥇食べログ蕎麦百名店WEST2024受賞店🥇平日14:16 店到着・入店(待ちなし・先客1名)✨14:18 注文の✨14:24 蕎麦到着✨14:33 退店✨—————————■キングのベストグルメ賞■👑ざるそば二八 : 1,100円 👑—————————※毎朝石臼挽きで自家製粉した蕎麦粉を蕎麦打ちしていて今回は広島県比和産の新そば☺️✨蕎麦茶を飲みながら待っていると到着☺️✨見た目も美しいざるそばです✨✨蕎麦だけ啜ってみると二八なのにこの甘さや蕎麦の風味がしっかりしてるんだ!と感動✨コシがしっかりしていてスルスル啜れます✨✨蕎麦つゆにつけると魚介の風味がガッツリしてるけど蕎麦の風味を損なわない調和されたつゆ✨✨山葵を入れるのを忘れるくらい一気に啜る☺️✨最後は蕎麦湯をいただいて完食です✨✨二八でこの美味しさは十割・粗挽きも期待大✨
大阪市北区「そば切り 荒凡夫」さん大阪メトロ谷町線・堺筋線「南森町駅」から徒歩10分京阪「なにわ橋駅」からがと徒歩約7~8分のところにある「食べログ そば WEST 百名店 2024」に選出された「そば切り 荒凡夫」さんへお伺いさせていただきました。※ミシュランガイドのビブグルマンにも掲載されたお店です清潔感のあるカウンター7席とテーブル2人用卓が1卓の合計9席の店内★「そば三昧(二八・十割・粗挽き十割を半盛りずつ)」(1800円税込み)を注文(※本日のお蕎麦は「北海道美瑛産」の新そば)10分程でまず最初「二八蕎麦」が届きますまず「塩」でいただいてみる・・「うん!美味い」二八でも蕎麦の甘みが感じられ、コシがしっかりしていて喉越しも良く、スルスルと喉の奥に入っていきます。これは美味い!「蕎麦つゆ」が鰹節の風味が際立っていてかなり濃い目でキレがあります。二八蕎麦が食べ終わると「十割蕎麦」が届きますコシがしっかりしている十割にしては細身の蕎麦です。十割らしく蕎麦の風味がすごく感じられて美味しいです。そして最後に「粗挽き十割蕎麦」太めのコシ硬の蕎麦で見た目で蕎麦の粒子がわかるくらいの粗さでザラっとした食感と十割蕎麦独特の風味も感じられて非常に美味しいです〆の蕎麦湯は最近では珍しいサラサラとした感じで濃い目の蕎麦つゆにあっていると思いますまた、「蕎麦茶」も美味しかったです。器にも拘りが感じられて良かったです。こういうお店好きだな~お店の方の対応も非常に良くて大満足の昼食となりましたまたお伺いさせていただきたいと思います。ごちそうさまでした。■「そば切り 荒凡夫」さん■営業時間(月・水・土・日)11:30~15:00(木・金)11:30~15:0017:30~20:00■定休日火曜日■住所大阪府大阪市北区西天満4-1-11 昭栄ビル南館 1F■駐車場無し※近隣にコインパーキングあり。
久しぶりに訪問。そば三昧、鴨焼きを注文。安定の美味しさです。いつもは粗挽き十割の単品を注文することが多く、そば三昧は初めてでしたが、こちらの食べ終わるペースでそれぞれ提供してもらえるので良かったです。長く続いて欲しいお店です。久しぶりにそば三昧、うずらの味玉、絶品です。
平日の12時30分に、並ばずさっと入れました✨毎朝店内で石引きされた自家製粉の蕎麦粉を使用したお蕎麦を味わえます☺️この日は、栃木県産夏の新そば長崎県諫早市の高来在来を使用されているとの事。頂いたメニュー⚪︎ぞば三昧(二八、十割、粗挽き十割を半盛りずつ)¥1,800二八、十割、粗挽き十割を食べ比べできてよかった✨香り高いお蕎麦。個人的には、二八蕎麦がお気に入り🥰美味しかです。また伺いたい。
月曜祝日13:00に訪問。満席の為、少し待って入店。3種の蕎麦が楽しめる蕎麦三昧がラス1で、そちらをお願いしました。半量×3種が提供されます。1枚ずつ茹でたてを出してもらえます✨個人的には2番目のが1番好み💡雰囲気もよく、お店の方も和やかで良かったです♬
ビブグルマン獲得店。文句なし。蕎麦もお酒も美味しかったが、鴨なんばんに入れた七味が山椒の香りが良く気にいった。勘定する時に奥さんから教えてもらい梅田阪急の地下2Fで自分用に買った。やまつ辻田極上七味。大坂ご当地の七味だと知った。一流の店には色々発見がある。良い1日だった。
やっぱり美味しい❗️ここのお蕎麦はこだわりと優しさが伝わって来る。西天満に出て来た時は必ず寄る様にしています。そば三昧がおすすめです。美味しすぎておかわりしてしまいました^^;
ニハ蕎麦は香り、歯応え、歯切れ感どれも素晴らしい。蕎麦つゆに付け食べると麺の味わいと一体感となり蕎麦の風味と甘味が前に出てきます。蕎麦つゆの濃さと旨味が良いからと思います。是非リピートしたいです。
競合ひしめく西天満のお蕎麦屋さん。食べ比べのできるお店です。店内はカウンターもテーブルが二つ。
名前 |
そば切り 荒凡夫 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6315-6767 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

2024/12/28 13時頃着店。待ちはなく、すんなり店内に入れました。そば三昧1800円をいただきましたが、やっぱり僕はそばの味がわからないみたいです。美味しいのかどうなのかさっぱりでした。