焼き立て生クリームサンドで至福のひととき。
Boulangerie KAWA 東天満店の特徴
大晦日に開店している珍しいパン屋さんで、便利な土日の朝8時から営業。
テレビで紹介された紀州まるごとバーガーが格別に美味しいと評判です。
金賞受賞の生クリームサンドが特に美味しく、数種類のパンが揃っています。
こちらもすごく素敵な美味しいパン屋さんなのですが、この辺りは美味しいパン屋さんがたくさんあるので星4つ...でも土日も朝八時から空いているパン屋さんはこの辺りではここだけじゃないかな?とても助かります!毎回必ず買うのは梅バーガーとたくあんサンド、しらすサンドあたりです。パンの美味しさもですが、こちらのお店は店員さんも男女ともに若々しくて朝からはつらつとされてます。気持ちよくお買い物できますよ。
JR東西線 大阪天満宮駅から徒歩8分ほど。(8番出入口から東へ)大阪メトロ 南森町駅から徒歩10分ほど。定番の食パン、惣菜パン、菓子パンからドーナツ、アップルパイなどのスイーツまであるカジュアルなパン屋『Boulangerie KAWA 東天満店』。名物の“まるごと紀州梅バーガー”、話題の“Wメロン▶️BIGミルクメロンパン+メロンソーダ”などなどイチオシのラインナップもにぎやかです♪*イートイン、テイクアウト共に可。*Wi-Fi、電源コンセントなし*席数 2人掛けテーブル×5席*全席禁煙[イートイン/テイクアウト]───────────プチくるみ¥90+税(ふわふわの素朴なパン。パンとくるみ本来の味を味わえる小さなパンは、「少し足りないな~」って時に丁度いいサイズ感♪)フランスあんぱん¥160+税(焼きたて~♪外はパリッと、中はもっちもちの香ばしいパンに甘さ控えめつぶあんがしっかり入ってます!まだ温かくて贅沢~♪)まるごと紀州梅バーガー¥480+税(大好きな和風の珍しいバーガー☆バンズはつぶつぶの穀物がついていて味わい深い。チキンカツは、さっぱりむね肉。さらに大葉とまるごとでっかい梅、厚切りトマト、レタスが入ってます。こんな夏みたいに暑い日には、ガッツリ元気に、でもさっぱりと食べやすいこんな組み合わせのバーガーは食が進みます( ゚Д゚)ウマー)───────────☆元気な店員さんも素敵です。☆肉吸いとだし巻きが有名な『一富士食堂』がすぐそばにあります。併せて名物を楽しむのもオススメです!
お店はイートインも出来ますが4席位しかなく狭いです。丸ごと紀州梅バーガー🍔と生クリームサンドが有名です。種類も豊富で価格も原材料が高騰する中よく頑張っていると思います。エビカツバーガー🍔コロタマバーガー🍔ツナとたくあんのヤミツキサンドクリームパンをいただきました。ハンバーガー🍔は普通に美味しかったです。クリームパンもクリームがそんなに甘くなく美味しかったです。特にツナとたくあんのヤミツキサンドは本当に病みつきになりそうで美味しかったです。毎月、期間限定の商品が出され、どれも美味そうです。
テレビでも紹介された、🍔「紀州まるごとバーガー」が格別です。紀州産の梅干しを丸々1個のってまして、チキンカツとの相性が抜群(もともと、僕はチキンカツや、梅干しが大好きなんでww)特に格別ですね。値段は480円とちょっと高めですがボリュームがあり、小食の僕にはちょっと多いかな🤔イートインもできますが、時間帯によっては、売り切れになるので、午前中がオススメです。あとは、クリームパンや、ベーコンエピ、天満焼きそばパンや食パンもオススメです。
気がつけば、大阪にもkawaが複数展開されてます。同じ材料を使用していると思いますが、何か美味しさが落ちる様に感じます。揚げパン類を良く購入するからかもしれません。
しらすぱん美味しいけどちょっと小さい。ショコラリッチも美味しいけどちょっと小さい。南森町バーガーだったか、写真を撮り忘れた梅入りのチキンカツは大きくて満足。
和歌山の有名パンチェーン店。惣菜系からデザート系まで豊富ですね。イートインスペースもあってお勧めです。利便性は良いのですが、車の交通量が多い場所なので、店前に駐車するのは危ないです。
閉店20時を数分過ぎてしまってたけど、中にはお客さん。そして入口らへんのをしまいはじめてた時に到着💦もう、ダメですか。?大丈夫ですよ♩¨̮っと、気持ちよく通してくれました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ヤッタ!!!相変わらずの美味しいパンと店員さんの優しさに、心もお腹も満たされました⋆*ೄ
東天満のカワに行って来ました。何回かお店の前は通っているのですが....遅すぎて閉まっている事が多かったんですよね。本日も遅めの訪問です。パンが少なかったのが悲しかったです。でも、3個のパンゲット出来ました。・モッツァレラとソーセージのバトーモッツァレラチーズをたっぷりと使ったチーズ好きにはたまんないパンとなっています。大好物のソーセージとの相性もバッチリでたまんない美味しさでしたよ。・エピ(秘伝のタレ)ベーコンエピを醤油ベースの秘伝のウマウマタレに漬けて味付けがされています。お酒に合う感じのパンですね。ビールでもワインでもgoodかな。・クロワッサンダマンドふんわりサクサクのクロワッサンの上にアーモンドスライスがふんだんに乗っかっています。アーモンドクリームが味をより香ばしくしています。食べだすと止まんないですね。次はどんなパンを買いましょうかね。楽しみです。また行かないとね。
名前 |
Boulangerie KAWA 東天満店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6357-7700 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

大晦日に開いていたパン屋さん。それだけでもありがたいのに、美味しかったです!お勧めのチキンバーガーは梅干し好きの方であればお勧めです。想像以上にチキンと梅が合いました。チキンもきちんと厚みがあり。食べ応えもあります。他に自家製カスダード入りのパンもいただきましたが、カスタードが美味しくパンの柔らかさとまぶしてあるお砂糖の粒子がとてもバランス良く美味しかったです!