京橋の水晶焼肉、特別な一枚を!
立ち食い専門焼肉店 三坪 京橋の特徴
初めての方にも楽しめる、気軽に頼みやすい立ち食い焼肉スタイルです。
お肉は1枚から注文可能、特にチレやセンボンが評価されている個性的なメニューです。
水晶板で焼く珍しいスタイル、隣のお客様と協力しながら楽しい焼肉体験ができます。
切り取った肉を 水晶へと うまく焼くために…水晶焼きで 食べたい肉が ここにあるから٩(ˊᗜˋ*)و水晶板で肉を焼く。面白い。ただ肉を焼くのがスロースターターなため、出来上がりまで多少時間がかかる場合がある。けれど水晶板で食べる楽しさが勝って美味しかった。飲み物、お手拭き、お箸などはセルフとなっており、カウンター席の一番左側にてどうぞ。水晶だけに推奨(立ち飲み、ゆっくり焼くのが苦にならない人、水晶板で肉を焼くってどんな感じなんだろと気になった人)
老舗精肉店から仕入れておられるので、新鮮なお肉を水晶板で焼く珍しい立ち食い焼肉店。希少部位の取り扱いも多くて、お肉はどれを食べてもこだわりの塩とわさび、あっさりめのタレとも相性が良く、とてもおいしかった。女性はトイレを利用すると、デパコスブランドのハンドクリームを使えたり、独自のルール(飲み物はセルフ・箸やタレのお皿などはセルフなど)があり、最初は少し戸惑ったけれどお客さんも常連さんが多く、店主さんがすごくフレンドリーで気がついたら、友達の家にいるような感覚になっていてとても楽しかった。定期的にまた行きたいと思ったし、いろんな方に行ってみてほしいし、思い出に残るインパクトのある唯一無二のお店だと、店主さんだと感じました。#PR
京橋駅からすぐにある立ち食いの焼肉屋さんです。ここには、普段の焼肉屋では食べられないようなお肉を振る舞って下さいます!!初めて聞いた名前の部位ばかりでした!そしてどれも絶品!基本的にオーナーさんが1人で経営しておられて、常連のお客様が多いようなお店でした!ですが、みなさん気さくで、話しかけて下さいます。そしてなんといっても、他の焼肉屋にはない、お肉を水晶板で焼けるという珍しさ!ちょっと変わった焼肉屋に行きたいという人にはとってもオススメです。
大阪・京橋にある水晶板で焼く立ち食い焼肉「三坪」に行ってきました。水晶板で焼く珍しいスタイルの焼肉店。注文は1枚30円からと好きな部位を好きなだけ食べられ、ドリンク、箸やタレ皿などはセルフサービス。老舗精肉店から毎日仕入れた、新鮮なお肉を味わえます。希少部位もリーズナブルに提供出来るのは、お客様の協力あってのことなのでしょうね。・セット盛り 1150円ハラミ1枚、タン元、ツラミ、シマョウは各2枚。シマチョウ以外は、塩\u0026わさびがおすすめとのこと。柔らかく旨味が閉じ込められた味わい深いお肉を堪能できました。・生チレ刺し 30円原価で提供している注文数量限定のお得な一品とのこと。生レバー好きにおすすめの希少部位。・センボン 440円希少部位とのこと。噛むほどに旨味が口に広がります。細かい筋が通っている部位のようですが、柔らかいです。・ミスジ 470円美しい霜降りが楽しめる希少部位。柔らかい肉質は絶品で甘さもあります。・卵かけごはん 440円そのまま卵かけごはんとしても楽しめますが、〆としてお肉の旨味がある水晶板でチャーハンで味わうのがおすすめとのこと。仕上げにごま油と青ネギを加えます。おこげもでき香ばしさがありととも美味しかったです。優しい常連のお客さんも来店されたり、海外からの観光客も立ち寄りアットホームな雰囲気でした。おすすめを教えてくれるので、メニュー選びにも困らなかったです。こちらでしか味わえない、上質で珍しいお肉を存分に味わえ大満足でした。
店長こだわりの珍しいお肉をいただける素敵なお店です。私は立ち食い立ち飲みが人生初で緊張しましたが、常連さんが多くフレンドリーな雰囲気でとても居心地が良かったです。一切れ単位での注文なので沢山の種類が楽しめてとてもありがたいと思いました!こだわり抜いた塩とわさびで食べるのがおすすめです!どれも美味しかったのですが特に気に入ったのは、タン元です。肉厚でプルプルでした。口の中に入れた瞬間の感動を忘れられません。再度追加注文しました。そして、〆は卵かけご飯を注文し、水晶板で焼飯を作りました。こちらも美味しくて忘れられないです!そして、お手洗いから帰ってくると女性に優しいまさかのサプライズが待っていました。コスパの良いお店で大満足です。友人にも勧めたいと思います。
お肉一枚から注文できる立ち飲み形式の焼肉屋さんです。鉄板ではなく水晶板で焼き上げるお肉です。
お客さん同士仲良くなる和気あいあいムードの水晶焼肉屋さん。
初めて伺いました。久しぶりの1人飲みで緊張してましたが店長さんと他のお客さんがとても気さくで温かくて楽しませていただきました!お肉はタン元、チレ、ハツ、ハラミなどいただきましたがどれも絶品でした(о´∀`о)上質なお肉を一枚から注文できる手軽さや、お客さん同士を繋げてくれる店長さんの心遣いなどまたすぐ行きたくなる要素が満載のお店です♡
水晶板で焼く焼肉屋さん。通りすがりで気になって入ってみるととても良かったです!肉も1枚からの値段で1枚20gと普通の焼肉屋より少し大きめらしいです。人数に合わせて1枚をカットしてくれるので喧嘩することなく食べれますよ!2軒目、3軒目に寄るのにはちょうどいい値段、量かもしれませんね!肉の質もいいです!三坪行っていつも行ってる焼肉屋に行くとここの肉こんなんやったかなって思わすぐらい三坪の肉はいいです。お勧めはハラミ、タン元ですかねぇー!あと、マスターがとてもいい感じです。マスターが作り出す店の雰囲気!居てるみんなが仲良くなります。1人でゆっくりって人も大丈夫!マスターはその辺もよくわかっているので!今週も行きますね^ - ^
名前 |
立ち食い専門焼肉店 三坪 京橋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-7117-4983 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

京橋探検でやってきたお店です☺️✨関西のグルメ番組でたくさん紹介されていたお店でいつか絶対に行きたいと思っていたお店にやっと訪問✨立ち焼肉屋さんで3坪という小さなお店なので基本的にはセルフです☺️✨おしぼりや灰皿やお皿まで取りに行くシステムですが隣のお客様と協力しながら運ぶのも楽しかったです✨✨注文したメニュー●チレ : 30円●ハラミ : 300円●ツラミ : 280円●センボン : 440円※参考までに✨●食べログ評価●3.15(口コミ件数35人)※2024/12/18現在珍しいのはお肉が1枚の提供で大体の焼肉屋さんは1枚15gですがこちらは20gにしているとのこと☺️✨そして水晶板で焼くという珍しいお店☺️✨目玉商品は「チレ」という脇腹の部分のお肉でなんと30円ですが一人2枚までということでMAX頼みました✨なんかレバーのような食感と味ですが筋があるので食べ応えがあり塩をたっぷりつけて食べるのがおいしかった✨薬味の静岡の老舗わさびとの相性も良かったです☺️✨センボンというあまり聞き覚えがない太ももの部位も肉の旨みがしっかりして美味しかったです✨千本筋があるから「センボン」だそうです✨オーナーさんもイケメンでカウンターと調理場が近いからお話もたくさんできました☺️✨✨※店内喫煙可能。