アレルギー検査も安心、家族全員で。
医療法人社団 野村内科クリニックの特徴
初診でもアレルギー検査を受けられる安心感があります。
院長は狂言の野村萬斎の親戚だと聞きました。
家族全員で診ていただける信頼のあるクリニックです。
待合室に入って来る時に、患者さんや事務の方や看護師さんなどに自分から挨拶しながら入ってくる先生は初めて見ました。事務の方や看護師さん、技師さんも皆んな親切でした。
電話対応でもう少し優しく対応して欲しいと感じました…
初診でアレルギー検査してくれるところ探していて飛び込みでこの病院に来ましたが看護師さんも先生も快く受け入れてくれました!お年寄りが多く、少し待ち時間が1時間ほどと長かったですが、診察自体はそんなに長くなかったです!
院長はじめ スタッフ一同 優しいです 80台の親の付き添いで 通院しているんだけど 行きやすいっていうか 安心して行けます。
ここのドクターは狂言の野村萬斎の親戚と聞いた事があります。元大平洋南病院にいて独立した、糖尿病専門医です。病名に至るまでの手際も良いですが、短気で怒りやすいと評判も高いようですが、私の時は普通にしか感じられなかったです。また糖尿病専門医としての、評判も高いです。
家族全員で診ていただいてます。とても丁寧で、先生も看護婦さん達も病状を詳しく聞いて下さいます。待合室も本や飲み物が豊富!
体格のいい看護師や小柄な看護師が助手さんみたいな方をいじめているみたいに見えました。とても言い方はきつく、助手さんがかわいそうでした。聞こえていないと思っているかも知れませんが、患者には丸聞こえです。
看護師が少ないようで、胃カメラ検査が入ってると採血してもらえない時がある。初診は受け付けていない。看護師がちょいちょいイライラしてて、おばあちゃんとか怒られてる。医者がマイクで呼び出す音量は大きいが、早口で非常に聞き取りにくい。採血結果の紙くれて「薬出しておくから」の3秒で終わる。
㊟初診の人は診てもらえません。大きな病院でもないのに、町病院なのに、初診みれないとか?何様の病院?
名前 |
医療法人社団 野村内科クリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0154-44-2133 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

下の方に「初診の人は診てもらえません」という書き込みがあるけど、そんなことありません。コーヒーや紅茶などの飲み物が自由に飲めます。ただ、午後の受付が17時まではちょっと早い。せめて17時半まで延ばしてほしい。