梅田の鯛焼き、パリっと美味!
鳴門鯛焼本舗 曽根崎店の特徴
パリッとした皮と甘さ控えめのあんこが絶品です。
プレミアムカスタードが人気で、リピートしたくなる美味しさ。
大阪市北区のお初天神近く、アクセスも便利な立地です。
2024年12月りんごパイ皮がパリパリで、りんごもしっかり入っていて、とても美味しかったので、次もりんご味をいただきたいです。
とても美味しい。パリパリふわふわ。形もしっかりしている。味もとてもよい。小豆を注文しましたがこんな美味しいたい焼き食べたことなかったです。その後もう1個バスの発車10分前に買おうと思ったら小豆が品切で出来上がりに10分かかるとのことでした。芋のアンの方があったのでそちらを買いました。そちらも美味しかったです。
鯛焼き今はこんな値段なんや😳まぁ天然やからかなぁ?赤小豆280円でしたほかカスタードや芋?ありました食べ歩きで食べました。
大阪市北区「鳴門鯛焼本舗 曽根崎店」さん大阪メトロ谷町線「東梅田駅」から徒歩すぐ、御堂筋のお初天神近くにある「鳴門鯛焼本舗 曽根崎店」さんに散歩途中のおやつをいただくために立ち寄らせていただきました。街歩き中の食べ歩き「おやつ」にちょうど良い「鳴門鯛焼本舗」さんの「たいやき」。チェーン展開されているので、いろんな所でよくいただいています。「天然たいやき」とは、一匹ずつ丁寧に焼く「一丁焼き」という焼き上げ製法のことをいいます。鯛焼職人が一丁2キロもある焼型に生地と餡をのせ火床の上でガチャガチャと移動させ直火で焼き上げています。今回は・・★「天然たいやき プレミアムカスタード」(300円税込み)を購入しました。マダガスカル産バニラビーンズを使用した濃厚な味わいのカスタードクリームをパリッとした薄皮の衣で包んでいます。中の餡がたっぷりと詰まっていてすごく美味しいです。★「天然たいやき 鳴門金時いも」鳴門金時芋の甘さと舌触りが特徴。お芋好きな方におすすめ!これからもお世話になります(笑)■鳴門鯛焼本舗 曽根崎店■営業時間10:00~23:00■定休日無休■住所大阪府大阪市北区曽根崎2-7-2■駐車場無し※近くにコインパーキングたくさん有り■支払いカード不可電子マネー可※現金で支払いました。
ずっと気になっていたけどなかなか買う機会がなかったこちらのたい焼き。今回友人と出かけた際に初めて食べました。薄い皮にあんこがしっぽまで詰まっていて、最後までおいしくいただけました。次は鳴門金時いもを食べてみようと思います。
美味しいです。季節限定ものもあって楽しめます。
プレミアムカスタード(¥280)を食べました。店の前の歩道脇に座って食べることができます。
このお店の前をしょっちゅう通ってましたが、初訪問。出来立てが食べれる美味しいたい焼き屋さんで有名ですね〜(ᐡ •͈ ·̫ •͈ ᐡ)最近は、外国人がよく並んでますね。今、季節限定で さくら餡 あります!『ご注文後焼きたてを提供するので10分程度かかります』とPOPには書いてるんですが、個数によりすぐに受け取れます♪桜もちの美味しさをたい焼きで再現していて、美味しかったよん♡ご馳走さまでちた!⋆⸜ᵀᴴᴬᴺᴷ ᵞᴼᵁ⸝⋆最後までご覧いただきありがとうございます⋆。˚✩他にも関西の美味しいグルメご紹介してます ·˖✶•.❥ よかったらフォローしてね☆*
【尻尾までの餡に満たされる!満足感ある鯛焼き】北新地エリアに居た時より毎日前を通ってたこちら!鯛焼きと真摯に向き合い焼き上げる姿が素敵でございます♡ランチ後のおやつに突撃しました。『鳴門金時いも』いただきましたぁ〜!熱々でカリッと香ばしく皮は薄め!中にトロトロで優しい舌触りの鳴門金時餡がパンパンに詰まってます*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*上品で深みのある甘さがたまりません!風味も本当に鳴門金時芋ですね♡尻尾までしっかり餡が入って、昔に比べたら高級になりましたが満足できる逸品でした。焼きの技術も素晴らしい。これはこだわりの十勝産あずきも食べたくなりますね!自己評価★★★3やはりここまで美味しいと、できたてが食べたくなります(≧∇≦)こちらイートインスペースがあれば最高でおまっ<勝手ながらのギャルソンヌ評価基準>★1・・まぁ普通★★2・・これは美味い★★★3・・うっ美味い また来たい★★★★4なっ美味しい 絶対また来る★★★★★5めちゃくちゃ美味しい 感動をありがとうで評価。
名前 |
鳴門鯛焼本舗 曽根崎店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6365-5666 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

非常に上品でコクがあり、それはもう上昇気流に流された山の中で1人静寂に佇む程度の余裕がないと、『美味しぃーーー』って叫んでしまう程度には、美味であります。わたしは金時芋の鯛焼き様を食べました、キュンです。