隠れ家Barで味わう、至高のカクテル。
Bar d'Aromeの特徴
淀屋橋駅近くに位置する隠れ家的なBarです。
元バー『Root』の西さんが提供するカクテルが絶品です。
狭めの店内で常連客と楽しく賑わっています。
ここ?って感じの入口で少し分かりづらいけれど、カウンター席はおひとり様や常連さんで満席🐥Cocktailも美味しいけど、バーテンダー西さんの人柄が良すぎてファンも多いんだろうな〜😌Wineもあり!
淀屋橋駅より数分の看板は特にない、隠れ家Bar。落ち着いた場所で友人と飲みたい時はダロームが1番落ち着きます。メニューはなく、こちらからの要望でカクテルを作っていただけます。お値段もリーズナブルですごく信頼できるBarです。
GWに大阪一泊で行った際にBARで呑みたくなり、一杯だけのつもりで入りました。お店の雰囲気も良くて、マスターに好みを伝えたところ、それに合わせて作ってくれてめっちゃ美味しかった!マスターも話がうまいし、常連さんの方も気さくでステキな方で、また寄りたくなるBARです。必ずまた行きます!!
通りすがりでは一見バーがある様には見えない隠れ家的お店。とても雰囲気のあるお洒落な空間で、しっぽり飲むには最高です。一階はカウンター、二階はテーブル席もあります。
三休橋筋にある隠れ家的BAR。一度、訪問すると癖になってしまう魅力。店の雰囲気・ベテランバーテンダーで店長の西さんの技術、知識どれを取っても好印象。
バー『Root』の番頭さんであった西さんがbartenderのお店。令和4年1月からRootから独立され、それに伴いお店も改装されました。写真にもあるように、初見の人はちょっぴり入りにくい雰囲気を漂わせています、しかし!😁その扉を開けて通路を進み更にドアを開けると、、、楽しいバーテンダー西さんが居ます。😆カクテルの味は折り込み済みの旨さ!お店の雰囲気もとても瀟洒です。👍️西さん自身もユニークな方でラーメン屋の知識からアニメの話まで幅広い知識があります。北浜の隠れ家的バーをご堪能下さい。
しゃれおつ、狭め。会話が隣に丸聞こえちゃうけど、雰囲気良し。空いているときに訪れたい。カクテルは飲んでない。
淀屋橋で営んでいますバーです。落ち着いた雰囲気でお気に入りです。
素敵なBARですけど、入口がわかりにくくて通りかがりではなかなか入りにくい感じです。路地のような長い通路の奥に扉があります。中は古民家を改装してて、とても雰囲気がいいです。カウンターがいいですけど、2階もあってくつろげそうな落ち着いた雰囲気です。美味しくお酒を楽しめるお店です。
| 名前 |
Bar d'Arome |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-4706-0101 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
全体的に雰囲気が良く、特に入り口は素敵な通路でテンションが上がる。落ち着く座り心地。しつらえを考えれば値段は良心的。若い店員さんが常に偉そうな言動で、本物のバーテンを知らないのだろう感が丸だし、せっかくのムードが台無し。カクテルは不慣れなのか分量や手法が微妙で非常にレベルが低いが、使っている材料は悪くない。この店を楽しむには、複数人で行き、味が分かる人はショットを選ぶことを薦めます。