看護学校合格の夢、KAZアカデミーで実現!
看護予備校大阪KAZアカデミーの特徴
社会人から看護学校を目指す人に最適な予備校です。
他校から移った受験生も合格を果たす実績があります。
親切な先輩からの評判で選ばれることが多いです。
入試まで1ヶ月半しか時間がなく10年勉強から離れていた為、カズアカデミーさんに通う事に決めました。面接練習や志望動機添削など、親身に寄り添い、分からない所も丁寧に教えて下さったおかげで希望校に合格する事が出来ました!本当に有難うございました!
社会人枠の看護学校の試験を目指すにあたって勉強はしなければいけないけれど独学では絶対に受からないと思ってたので働きながらかつ通勤範囲内で勉強できる所を調べ、kazアカデミーに通いました。わからない所はわかるまで丁寧に教えてくれるので助かりました。ラフな先生達なので気軽に質問できました。社会人になってから勉強する習慣がなくなっていたのでkazアカデミーで継続して勉強することができたのは良かったです。面接対策や願書の添削もしっかりしてもらえたので本当に良かったです。ありがとうございました。
社会人を経験してから看護師を目指しました。専門学校を受験するために何から取り掛かればよいかと迷っていた時、kazアカデミーに出会いました。久しぶりの勉強でしたが、基礎から教えてもらうことができたので安心して取り組めました。また、面接対策授業や志望動機書の添削を受けられたのはおおきかったと思います。普段の授業でも、細々した不安な点を聞くことができたので良かったです。無事志望校に合格することができたのは先生方のおかげです。ありがとうございました。
私は高校内での学力が低く、看護大学を目指すため予備校に通おうと思い、調べたところKAZアカデミーさんを見つけました。日々の勉強はもちろん、面接対策や小論文の添削などを丁寧にサポートして頂き、無事志望校に合格出来ました。安心して受験ができる環境が整っているのでとてもおすすめの予備校です!
18歳 社会人で合格しました。看護専門の予備校なので、信頼できそうだなと思い、kazアカデミーに入塾することを決めました。短い期間でしたが、要点をまとめた解説動画や、面接対策をしていただけたおかげで合格することが出来ました。
看護受験専門の予備校を調べている時にKAZアカデミーを見つけて、通っていた先輩からもいい評判だったので入塾しました。第1志望合格に向けて、基礎からしっかりと、分からないところは確実にわかるまで丁寧に教えてくださいます。先生も若く、質問しやすいこともとてもメリットだと感じます。受験に落ちて落ち込んでいる時には相談に乗ってくださったりして、最後まで諦めずに頑張ったことで第1志望の大学に合格できました。
凄くいい看護予備校です。看護学校に合格する夢が叶いました。私なりにKAZアカデミーに通って良かった事を伝えたいと思います。【一般的な勉強に関して】事細かく説明してくださり、自身が本当に理解するまで説明してくださる事です。数学なら公式の説明から、公式を活用した応用の解説までしっかり説明をしてくださりました。国語は、文章を理解してから、問題の意図を理解する事まで説明してくださり、とても分かりやすかったです。【願書に関して】一般的な願書の書き方を最初に説明してくださり、理解してからは看護を目指した理由まで細かくチェックしてくださいました。自身の仕事に結び付くことまで考慮した最適な文章を一緒に考えてくださり、一人一人の違った願書を作成してくださる点が良かったです。【面接に関して】まずは話す声の大きさや元気良さをアピールする事が大事だと教わりました。本当に元気良さをアピールする事で第一印象が変わると実際に面接をして理解しました。その後は、座っている時の姿勢や個人の癖の指摘、話すスピードまで指摘して頂いた結果、合格に近づいたと考えるています。礼の角度まで細かく教えてくださいました。とても分かりやすく教えて頂き、本当にありがとうございました😊
わたしは幼い頃から看護師になりたいと夢を持っていました。そこで早く看護師になれる専門学校を初めは志望していました。しかし、大学の良さを知りずっと悩んでいたところ親身に相談にのってくださいました。そのおかげで春から第一志望の大学に通うことができます!学校との両立も不安でしたが、学校の課題でわからないところも教えてくださいますし、予備校の勉強も両立してできるような量に調整してくださいます。週一回通っていましたが、週一回でも基礎をしっかりできたと思います。面接練習や小論文などはじめての経験ばかりだったので心配でしたが、本番では練習以上のものが出せました。それも対策をしてくださったからだと思います。KAZアカデミーに通ってよかったです。ありがとうございました。
私は社会人から看護学校を目指し勉強を始めましたが勉強から離れていた期間もあり中々うまくいかずkazアカデミーに通うことになりました。分からないところは分かるまで何度も教えていただき面接対策もとてもしっかりして下さって受験に対しても、不安なところないですか。と先生方から聞いてくれるなどkazアカデミーに通っていなければ志望校合格は無かったと本当に思います。先生方みなさんが、生徒一人一人にとても親身になってくださる予備校です。ありがとうございました。
| 名前 |
看護予備校大阪KAZアカデミー |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6467-4257 |
| HP | |
| 評価 |
5.0 |
| 住所 |
〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町4丁目7−26−401 |
周辺のオススメ
部活が終わり、公募受験半年前くらいから予備校に通わせて頂きました。勉強し始めるのが周りに比べて遅かったため志望校と自分の学力のギャップが大きく、不安なことも沢山ありましたが、先生方に沢山相談し、乗り越えることができたので感謝しています。また、小論文や面接対策も充実していたため、沢山練習し、自信を持って受験に挑めたと感じています。