近大そばの本場讃岐うどん!
本場讃岐うどん 麺八の特徴
コシが強くモチモチの本場讃岐うどん、最高ののどごしです。
天ぷらは注文後揚げるため、アツアツの状態で楽しめます。
近畿大学の近くで天ぷらや出汁が濃厚な上に安いのも魅力です。
近畿大学のすぐそばにあるうどん屋です。学生街の中にあるお店ではありますが、本格的な讃岐うどんにこだわっておられるとのことで期待がもてます。釜揚げうどん(¥500)に天ぷら(ランチタイムは+¥100)をつけて¥600でリーズナブルです。支払いは現金の他、Paypayも可能です。うどんと天ぷらは5分程で提供。うどんは讃岐うどんらしく腰がしっかりとしており良い食感で、卵と醤油だけで美味しくいただけました。天ぷらは大手うどんチェーン店と異なり揚げたてをいただけるので、嬉しいですね。安く美味しい讃岐うどんを手軽にいただけ、オススメです。
ちくわ天が目を見開くレベルで美味しかったですね、ただかき揚げが売り切れていたのは心残りでした、あと出汁が濃厚でよかったです。
朝の10時30分位からの営業ですかね?駐車場は無いので、車で行く方は近くの(隣にあります)コインパーキングに止めて下さい。事前購入食券制なので、購入に少し時間が掛りますが、セルフの水を用意して後は待つだけです。今日は始めてのお伺いでしたが、冷ぶっかけ2玉に天ぷら2品と、結構な量を注文しました。うどんモチモチでコシがあり、とり天もとても美味しく頂けました。ごちそうさまでした〜美味かった❗食べた後の片付けもワンオペながらのセルフですが、皆様で協力してあげて下さい。
私はここのうどんがどこよりも美味しいと感じます。うどん大と天ぷら一品で700円!相場は少し高いように思えますが、最初に食べたとき感動しました。お値段以上の味。ぜひ食べてみてください!!!!夜は18時ごろに閉まるそうなので、ランチタイムにぜひ!
現在のお値段は、ぶっかけ冷大盛りと天ぷら2つで800円です。お昼などの混雑時は勿論、うどんの茹で時間が空いてる時間帯でも必ず待たないといけないので時間に余裕のない方は行かない方が良いと思います。本格的な腰のある、おうどんと揚げたての天ぷらがセットでお手頃価格で食べられます。味とコスパが抜群でオススメです。
安くて美味しい。店員さんの雰囲気も良い。卒業までにたくさん通いたいです。
他のお饂飩とは比べられない、美味しく頂きました🍀何度でも食べたいです。
讃岐に行かなくても本場以上の讃岐うどん揚げて天ぷらが、食べれます。(香川県で3年暮らしてました。)ぶっかけ冷や是非是非食べて下さいねぇ。
本場讃岐うどん。麺もコシがあってダシも本場です。ちゃんと注文を受けてから茹でるので、時間はかかりますが、その分しっかりとしたコシのあるうどんが食べられます、大盛りは、かなり量がありますし、天ぷらも大きいので、食べられる量を考え、組み合わせは間違わないようにしましょう。かけうどんも、冷やが選べます。
| 名前 |
本場讃岐うどん 麺八 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
今回注文したのはかけうどん大天ぷら二品セット(とり、たまご)何かあったかい物食べたくてフラフラしていたら何度か訪問した事のある麺八さんが☝️うどんコシが強くモチモチでのどごしが良くめちゃ美味しい😋🍴💕ネギ、ショウガ、天カス、ゴマがいれ放題なのも嬉しいポイント🥰たまごの半熟具合が完璧すぎて最高😍😍麺の量も多く大満足でした😆💕