阪神姫島駅前でワンコイン美味トンカツ。
松のや 姫島店の特徴
阪神姫島駅前で、便利なロケーションが魅力です。
590円でボリューム満点のロースカツ定食が楽しめます。
トンカツは肉厚で甘く、タルタルソースも絶品です。
安くて美味しくボリューム満点。言う事無しですね〜。この辺りはあまりお店がないのでこちら一択かな。
阪神姫島駅降りて目の前にあります。席はテーブルとカウンターがありますが広めのテーブルもあるので助かりますね。他の松のやと同じように券売機で購入し、席で待っているとモニターの番号で呼ばれます。ロースカツとアジフライと定食頼みましたが、この値段でご飯お味噌汁おかわりできるのはとても満足で、美味しいです。場所柄ちょっと治安悪かったりもしますが、アクセスもいいので近かったら通ってしまいますね。ごちそうさまでした。
物価高の昨今、スマホクーポン使えばワンコインで美味いトンカツが食えるそんなチェーン店は松のやしかない!真夜中の2時まで営業してくれているのも忙しい勤め人にはありがたい限りです。
ロースカツ定食が590円、食券機で食べたいものをチョイスして購入する。食券機の操作に慣れていないお年寄りの方が困られていた。
トンカツはサクサクで美味しいのですがご飯がパサパサで硬いもっとふっくらしたご飯にならないでしょうか。
【2017.07再訪】姫島駅前に昨年末オープンした松のや。お客さんの入りはオープン当初から見れば落ち着いたものの、相変わらず繁昌している様子。この日も7~8割程席が埋まっていたかな?家族連れ、お爺さん、カップル客層も色々っすね。チケットは券売機で購入。初訪問の際は少し捻ってデミかつを頂いたので...(これはこれで旨かったけど)今回はスタンダードに(^-^)■ロースかつ定食(並) 500yenついでにハイボールもイっちゃおうかね。●ハイボール 190yenロースカツの『並』ってのは90g。150gの『上』(690yen)にしようか迷ったが、結果これで十分でした(^-^)厚みもそこそこあって、なんだか数字以上のボリューム感がありますよ(*‘∀‘)ザックザクの粗挽きパン粉の歯触りはいいですが、肉のジューシーさは今ひとつかなぁ。ソースは2種。特製と中農。特製は赤茶色で甘めコクあり。中農はまぁ普通のソースですな。中農+洋からしの組合せが一番落ち着く。ドレッシングも青じそとにんじんの2種から選べるのが嬉しいですね。ちなみにわたくしはキャベツにもソース派ですが(^▽^;)苦味無くシャキシャキのキャベツでした。500yenでこのクオリティーなら大満足の域ですね。ハイボールは少々薄いがこれも190yenなら十分でしょう。よう流行ってるのもうなずけました(^^)/ごちそうさま。【2015.07初訪】松のや初体験。注文■デミかつ定食 600yenごちそうさま。
願い叶う✨定食のごはん、みそ汁のおかわりできるようになっていました。昼時に伺いました、繁盛していましたが商品の提供もわりと早くてとんかつの揚げ具合も良く美味しくお腹いっぱい頂けました。御馳走さま。
駅前で便利。感染対策はアルコール、アクリル板。注文がタッチパネルなので感染原因になりうる。
普通に美味しい。感染対策、アクリル板とアルコール。
名前 |
松のや 姫島店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-6856-3485 |
住所 |
〒555-0025 大阪府大阪市西淀川区姫里1丁目26−18 |
HP |
https://pkg.navitime.co.jp/matsuyafoods/spot/detail?code=0000001336 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

朝食で利用します。最近小鉢付ける、付けないで価格改定があったみたいです剥離多売で早い時間から深夜まで店開けて大変な業界やと思います。朝の店員さんのシフト状況により目玉焼きの焼き加減に差異が生じています。個人的にはベテラン風のおばちゃんがインしている時の焼き加減が好きなので入店前におばちゃんがインしているか張り紙でも出して貰えるとありがたいですご飯がおかわり無料なんでとてもありがたいが何回もカウンターまで行くのがめんどいので大盛りのデフォ分量を上げて欲しいですそれか更に上の分量の項目をポス上で本部の正社員の人に作成して貰えるとありがたいですお願いします。