東大阪で信頼の獣医、安心診察。
藤本どうぶつ病院の特徴
丁寧な診察で愛猫やチワワを安心して任せられる病院です。
元福井獣医科の副院長が開業した実績のある動物病院です。
的確な病状説明で、気性の荒い猫にもお世話が行き届いています。
今回病気で初めて伺いましたが、口コミのとおり、とっても良い先生です。手術もしていただきましたが、説明も丁寧で安心して預けることができました。ワンコもとても元気になり感謝しております。待ち時間が長い時もありますが、近くのパーキングがあるので車で待っていると連絡ももらえます。待つのが苦手な方は車で行くと良いと思います。
とても丁寧な診察をしてくださる先生とスタッフがいる病院です。どんな些細な質問にも先生は答えてくださり、スタッフの方もいつも混んでいても空いていても同等に丁寧に対応してくださります。あと診察料が今まで受診した病院のなかでとても安いと思います。実は最初は、他の病院に見てもらってたのですが、その病院が休みで受診させていただくことに…お金を払うとき、間違ってるのかと思うくらい他の方病院に比べて良心的でした。うちは、ワンちゃんがしょっちゅうお世話になっていますが、愛ある診察をしていただける先生出会えて幸運だったとおもっています。これからも何かあるときは、まよわず、頼らさせていただこうとおもっております。これから受診される方へ。このような素敵な先生ですので、沢山受診されていて、待ち時間があるときもありました。(いつも他の多くの病院が休みの曜日は長いようにおもいます。)私が、長時間の待ち時間になるときは、受付を時間内にして連絡先を伝えておいたら、スタッフの方が順番が近づいたら連絡くださいました。
チワワの様子が急な発作になり病院に行き病名は分かりませんでした その後もまた苦しそうに発作がでてこちらの藤本動物病院に駆け込みました 先生の丁寧な説明やワンちゃんの病状で納得のいく内容の説明をしてくださいました。私も主人も納得し前向きになれました。先生に出会えて良かったと 安堵の気持ちです ありがとうございます。何かあれば直ぐに行きたいと思います。受付の看護師さんもとても優しく気持ちのいい対応をしてくださり安心しました ありがとうございます。
診察時、丁寧な説明でわかりやすい院長さまでした。
穏やかで信頼できる先生だと思います。2
犬猫の病院ですが口コミを見て行ってみましたが、その口コミの良さは本物です。素晴らしい獣医師の先生だと思いました。よくある触診だけで投薬→様子見はせず、きちんと検査もしていただけますし、結果が問題無くとも、ただ「問題無い」ではなく、「こういう場合はこうだけど、ここがこうなってるからこの結果は問題無い」と素人の飼い主に分かりやすく教えていただける感じでした。ただし丁寧な診療、獣医師は藤本先生お一人、人気の病院、、そりゃ当然混みます。今まで3回ほど行きましたが、タイミングによっては2時間くらい待ちました。先生ご自身のためにも、私たちのペットのためにも、お身体壊さないように是非ご自愛頂きたいです。
先生にお世話になって六代目!以前の病院からお世話になっています。他の病院に比べ親身に見てくださります。安心して通える病院ですよ。
いつもお世話になっております。こちらの先生は本当にいくつも心配事があったら一つ一つ丁寧に聞いてくれて診察してくれます。再診療も取らないんです、、、本当に先生は動物を助けようという気持ちでやってはるんだと思います。今までで初めてです。こんなにいい先生。ただやっぱりお忙しいので体調気をつけてください。うちのわんころ結構皮膚とか弱いんでまたすみませんがお世話になるかもです。藤本先生は心から信用してます!看護師さん達も優しいです。
今まで出会ったお医者さんのなかで最も信頼出来る先生です。検査方法、結果に対する説明、何故この様な症状が出ているのか対処法等々すべてわかりやすく丁寧に説明して下さります。スタッフの方達も非常に優しく親切に対応して下さります。私自身の持病も診ていただけたらと冗談で無く思う程です。
名前 |
藤本どうぶつ病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6180-3475 |
住所 |
|
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

愛猫の家庭内での事故があり、怪我をしているのかがわからなかったので、念のため受診しました。少し元気がない中での受診なので、電話で待ち時間を聴くと、1時間ほどとのこと。(営業開始時間に電話しましたが、もっと早く開いてたのか…?)「私だけ先に受付して、順番が近づいたら主人と猫が来る感じでも大丈夫ですか?」と聴いたら、ご近所にお住まいならと、快くOKしていただきました。先生には、触診とレントゲンを撮っていただき、今回の怪我は無かったものの、生まれつきの脱臼が見つかりました。先生にレントゲンを見せていただきながら、丁寧にご説明をいただいたのと、元気がないのはメンタルの問題だと思うので、様子を見てあげてくださいねと、教えていただきました。ついでに血液検査もお願いしました。診察+レントゲン撮影+血液検査で、8000円ほどでした。こんなに丁寧にやってくださったのに安くて驚きです。注意点としては、注射のとき飼い主自身で愛猫を押さえる必要がありました(イオン病院等、大手の病院でもそうだったので、わたしは気にならなかったです。)動物病院特有の、先生の甘々感はありませんでしたが、真剣で丁寧な診察だと感じました。今後も何かあったときは、こちらでお世話になろうと思いました。