家庭風カレーが懐かしい味。
トタン ライスカレー&居酒屋の特徴
あいがけカレー750円で家庭的な味を楽しめるお店です。
海老黄金焼きトッピングカレー700円は懐かしい味わいで驚きの美味しさです。
夜はお酒に合う惣菜を楽しめ、カレー以外も魅力が満載です。
店内ランチで訪問。あいがけカレーと日替わりのっけ(この日は和牛オムレツ)を注文。カレーは口に入れた瞬間の甘さと辛さが両立されており、市販のルーとはしっかり差別化されており美味しい。一方のドライカレーも挽き肉だけでなくセロリやブロッコリーなど様々な野菜が入っているが過度に歯ごたえが失われていることもなく、ちゃんと調和している。満足感があり完成度が高いカレーでした。
あいがけセットをいただきました。普通のカレーとドライカレーのあいがけです。目玉焼きトッピングもデフォです。カレーはなんとなく甘い目でフルーティー。聞けばバナナをご使用とのことでした。ドライカレーはお野菜をふんだんに使われてる感じで身体によさげ~でした。これで800は安すぎです!
あいがけカレー 750円スパイスカレーが幅を利かしている中で、王道の家庭風カレーを食べることが出来る希少なお店かもしれません。キーマカレーが好きなのであいがけを注文しました。キーマカレーも美味しいですが、ライスカレーがかなり好み味でした。初めての方は味比べも出来るので、あいがけを注文する事をオススメします。ごちそうさまでした♪
海老黄金焼きトッピングカレー700円😋家庭の味に似ているどこか懐かしい味のカレーでした。気になった点…カレーのルーにスプーンが浸かって出て来た。予め袋等に入れた上、カウンターに置いていた方が衛生的だと思う。ご馳走サマでした🙏
素直に美味しいのに、凄く低価格で満足度が非常に高い❣️きっと何度食べても飽きが来ず、定期的にリピートしてしまいそうな、そんな味です。
凄い大きなお皿に乗ってカレーが出てきました。あまり辛くなくて食べやすいカレーでした。もう少しコクがあってもいいかなぁ~と自分は思いました。
ライスカレー、、、カレーライスではなくてライスカレー。その違いにふと疑問を抱いて調べてみたら言葉としてはライスカレーが古く、日本に伝来した当初はライスカレーが主流であったのが1970年代には逆転してカレーライスがとって代わったとのこと。そして、一説には最初からカレーが掛かっている状態で供されるのがライスカレーで、ライスと別にカレーが出されるのがカレーライスであるらしい。前振りが長くなったが、ここのカレーはまごう事なきライスカレーだ。ちゃんとカレーが掛かってでてくる。僕にとっての懐かしいカレーらしいライスカレー。美味しくて、そしてコスパもよい。ランチでふらりと入って正解だった。大盛り100円増しで、マジ大盛りなのも好感がもてる。
美味しいし雰囲気が良くて居心地良い。カレーはかなりフルーティでドライカレーは具材の食感を程よく感じれる。マスターママの人柄もめちゃくちゃ良い。値段も安い。また来たくなるお店。チキンソテーの味付け凄く好き。カレーとも合うし単体でもいける。お酒も進む。ドライカレーは目玉焼きがデフォルトで付いているみたいでした(ランチで訪問)。
お勧めされて初めて来店。お店の雰囲気もとっても良く何より綺麗な店主のお姉さんが優しく話しかけてくれて更に居心地アップ😊ライスカレーに目玉焼きトッピングでいただきました!スパイシーで美味しい〜。多いかな?と思ったけど、ペロッと食べちゃいました笑カレーの前にお野菜が小皿で出てくるサービスも素敵!通いたくなるお店です♪
名前 |
トタン ライスカレー&居酒屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-4286-3721 |
住所 |
〒534-0021 大阪府大阪市都島区都島本通2丁目6−12 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

カウンターのこぢんまりした、気軽な店内で、少し甘みを感じる独特かつ美味しいカレーをいただけます。なぜか食べななくなる、昨日カレーでも食べたくなるのです。遠方ながら、今年初めてきて、もうリピート5回です。何より、オーナーのママさんが気さくで、居心地がいいです。一人でも二、三人でもお勧めです。近藤は、夜の飲みにも行きたいですね。