エビフライとスパカツ、絶品洋食!
喫茶&お食事 アイリスの特徴
スパカツや生姜焼きセットが特に美味しく人気です。
ハンバーグはふっくら柔らかく、デミグラスソースが絶品です。
駐車場が狭めですが、料理のボリュームに大満足です。
去年行ったんですが、スパカツがとても美味しかったです。行く直前に空席の確認の電話をしたんですが、予約しますか?と言って頂きスムーズに入店出来ました。スパカツは初めて食べたんですが、すごく美味しかったのでまた釧路に行く機会があれば行きたいです。小上がりもあるので子連れでも行きやすいお店です☺️
平日ランチで生姜焼きセット頂きました。パフェも人気のお店です。
エビフライと白身魚のフライかサクッっと軽くとても美味しかった、ポークチャップもお肉が厚く大きくてでも柔らかく味もとても良かった、コンソメスープにはフライドオニオンとふんわり玉子が絶品、アイリスセットのハンバーグもふっくら柔らかくデミグラスソースもコクがあり美味しいクチコミを見て初めて行ったけど、また行きたいと思えるお店でした。
しょうが焼き定食900円、サラダがたくさん、豚肉が美味しい、ご飯のおかわりができる、スープも美味しい、大満足です✌️
初めて行ってみました。アイリスセットとクリームソーダ🎶美味しいしお手ごろだ最高!また行きたいお店の1つです!
いつでも何を食べても美味しい。
チョコレートパフェが美味しかったです。フルーツが贅沢にもられており見た目に楽しく、中に隠れている凍らせたベリーが温度差で舌を楽しませてくれました。カツカレーは品の良い感じ。量を求める人は大盛りでないと物足りないかもしれません。
元、北斗星の後なので、駐車場がちょっと狭い感じです。おすすめのビーフシチュー(¥1500)とアイリスセット(¥1000)を注文。少々混んでいたため提供に20分程度でした。ビーフシチューは頬肉が柔らかくソースの味も美味しかったです。アイリスセットは150gのハンバーグとエビフライ1本、白身魚のフライ、野菜サラダ、ちょっとのナポリタン、カップスープのバリエーションですが美味しく頂きました。食後のチョコパフェもボリューム有り美味しかったです。また行って見たいと思う店になりました。
芦野にあるモダ石油の並びにできた洋食店。かつて、北斗星という名前で洋食レストランがあった場所です。北斗星はこの地区の老舗で30年近く営業していましたが、閉店。その後になにが入るのかと思っていたところアイリスがオープンしました。今回はスパカツを注文しました。1100円泉屋本家に比べてパスタは細めです。ほかにもセットメニューなどありましたが、セットだと基本的に1000円を越えてしまう設定になっています。そのためランチ時はサラリーマンではなく、年齢層の高めな近隣の方々で賑わっている様子でした。提供時間もやや時間がかかり、時間の限られているランチでは急いで食べなくてはならない点を注意しなければなりません。チョコレートパフェがおすすめのようで、今度は週末に訪れてみたいです。駐車場が8台分ほどありましたが、お昼時には満車状態でした。
名前 |
喫茶&お食事 アイリス |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

何度も訪れていますが、食事がどれも非常に美味しく、スタッフの方の対応や店内の雰囲気もとても良く、お気に入りのお店です。パフェの盛り付けが素敵で、テンションが上がります。駐車場は狭くて停めにくいので、友人と一緒だとしても一台で行くようにしています。